fc2ブログ

ポリテクセンター飯塚入所試験問題

ポリテクの試験問題で検索をかける人が多いので書きます。


選考試験
基礎科目
 ・20分①言語 ②計算 ③形状把握
 ・2分 ④安全
 ・⑤面接 5分 午前中で解散
①選択問題
例 破壊 の正しい読み仮名
  詳細 の読み仮名、紛糾の読み仮名 
  容易 の反対語を選べ
  語句の用法 反対論が(噴出)する
②計算問題
例 2*(10-5)+4, 9/2-1/7,1.3*2.6
  120円のリンゴを3つ買って1000円払うとおつりは
  箱代100円とリンゴ6つで2290円払った。リンゴはひとついくらか
  *選択でなく答えを記入する
③形状把握
例 正面と側面図から 立体図を選択
  立方体の展開図から、組み立てたときに接する辺はどこかを選ぶ。
  正方形の紙を角を合わせるように3回折って、1隅を切り落として開くとどんな形になるか選ぶ
④安全
例 0~9の数字がランダムに、横15文字くらい
  縦15文字くらい並んでいるのに対して、
  9を斜線で消し、1を囲んで○せよ。
⑤面接
例 志望の動機 
  訓練の内容を把握しているか
  前職はどんな仕事
  将来どんな仕事につきたいか、
  なぜ、訓練をしたいのか、必要性
  どんなことを考慮して学んでいくのか
  不安なことはないか
  通所の手段
  みんなと協調し、ルールが守れるか
  *もし途中で職が見つかった場合にどうするのか、止めてしまわないか
  なにか質問はあるか
  面接官は二人、面接は一人ずつだった。目安の時間は5分。一人は質問役、一人はだまって聞いいた。

問題数、①~③はA4で1ページずつ、一ページあたり6問程度(形状把握は、図があるので3問)
④1ページ
 時間が短いのでどうかと思ったが、たぶん3回は見直せる。計算は小学生程度。問題は、同じ日に試験を受ける場合、専攻科が違っても同じ問題のはず。また、ポリテクセンター八幡もおそらく同じ問題であると思われる(違う問題を作成、採点するのには、別途費用と手間も掛かるため)。八幡は違うらしいです。
 やはり、重視されるのは、面接である。逆に言うと、ペーパー試験で百点でも面接が悪ければ落ちる可能性があると思う。つまり、その人にその訓練が必要かってのが重要視されると感じた。面接では訓練を受ける必要性が就職活動をこのまま続けるよりも大きいこと。こんな事を就職するために身につけたいと説明すること。協調性を大事にし訓練の規則を守れることを説明する。また、通所に不安がないこと。もし途中で職が見つかりそうでも訓練は投げ出さないことをうまく理由をつけて説明すること。自分の場合、質問を想定して、自分から話したので20分面接を受けた。通常は5分くらいらしい。

 最後に、入所日の前日にあるハローワークでの事前指導で「雇用保険受給者資格者票」を返納します。
そして、最後の失業認定申告書を提出するので、前回の認定日から入校日まで日にちがない場合でも、
就職活動を続けた方がよいです。認定日の二日後に入校日となる場合など。なぜなら、給付金が払われるタイミングが大きくずれるためです。そのために、最後の失業認定申告書を出すので。上記の場合、認定日に求職活動しておくか、最悪 事前指導を受ける前に求職活動をしておくことをおすすめします。なにか疑問があれば、私が答えられる範囲でお答えします。
スポンサーサイト



Win7のマザーボード交換とofficeXpの再認証

Win7でもofficeXpを利用しています。DELLのノートでマザーボードが故障→交換しOSの再アクティベーションは修理先でやってもらったんですが、問題はオフィスでした。

ワードを立ち上げると、再アクティベーションの指示があり、指示のとおりCDを挿入するのですが、アクティベーションが成功しません。何回もCDを入れるよう指示されます。WEBでも情報がありませんので、困ったところでした。
原因はユーザーアカウント制御のようです。対処としては以下のようにしました。

ワードを互換モード(XP)で立ち上がるように設定。
ワード立ち上げ、後は、ソフトの指示に従って、CDを挿入。
先ほどとは打って変って、アクティベーションが進みます。
再起動して、ワードの互換モードを元に戻します。
エクセルなども、問題なく立ち上がるはずです。

互換モードはそのままでもよいのですが、UACがうるさいので、戻すのが吉です。

theme : パソコン修理
genre : コンピュータ

DV-AR12の故障

 DV-AR12が故障しました。HDDエラーで録画できません。修理には3~4万かかるみたい。購入は2005/12なので長期保証切れてます。
 考えたあげく、自分でなるべくお金をかけず、修理することに。


 いろいろ調べてみると、HDDを換装するには
 ①対応するHDD
 ②HDD先頭部分のコピーが必要5MBくらい?
 ③シャープのサービスマンが使用するリモコンが必要とのこと。

 ①については、新品、中古ともに流通があるので問題なし
 ②については、これが一番問題。LINUXのDDコマンドでコピーする予定だが、そもそもコピーが可能な状態かはやってみないとわからない。
 ③リモコンコードを入力して、携帯の赤外線から発信出来るようになった。カラーバー表示、PVRメニュー表示OK。

 修理はゆっくり行う予定。

theme : パソコン修理
genre : コンピュータ

うぬぼれ刑事 第2話

 世田谷通り警察署に勤務する刑事、通称 うぬぼれ (長瀬智也)。彼は世界中の女が自分に気があると思い込んでいるうぬぼれ体質。
うぬぼれは、癒しを求めて入ったマッサージ店の店員・小沼せつ子 (蒼井優) の手に愛を感じまたしても一目ぼれ。今度こそ運命の人に出会ったと1人盛り上がる。失恋したことも忘れるほど癒されるうぬぼれだが、ある日、小沼は店を辞めて行方が分からなくなってしまう。そんな中、世田谷通り署に 茂木 (皆川猿時) という男が婚活詐欺の被害届を提出。最近起きた他の事件とも手口が酷似しており、同一犯の可能性があると 冴木 (荒川良々) は睨む。被害者の証言を聞いていくうちに、出来上がっていく犯人像。それは行方不明になっている小沼せつ子と重なった。うぬぼれは持ち前の捜査能力でついに小沼の居どころをつきとめるが、好きな女性=犯人という不安を隠せずにいて…。

 かなりおもしろいです。犯人が分かっているのになぜおもしろいんでしょうか?うぬぼれの父親である葉造は、なぜ一目で犯人だと分かるんでしょうか?おにぎりを食べただけで、それをにぎったのが小沼だと見抜く慧眼のもちぬしであるうぬぼれは、なぜ捜査にその能力を生かし切れていないんでしょうか?筆談ママいきなりの登場でおもしろすぎるのはなぜでしょうか?
 この不条理さが絶妙にかみ合って見逃せないおもしろさにつながっています。次回も必見です。

theme : 新ドラマ
genre : テレビ・ラジオ

ホタルノヒカリ2 第2話

 高野部長(藤木直人)に「結婚しよう」と言われて絶好調のホタル(綾瀬はるか)。部長におつかいをたのまれ、欲望のおもむくままに余計なものを買いまくるホタル。つい、奥さんと言われると買い物してしまうという落ちだが、どう見ても主婦な感じはしない。これに部長は怒り、「節約できない女とは結婚できない」と言い渡す。ホタルは「結婚とは」という張り紙の横に「節約」と書いて張り、「節約美女になる」ことを誓う。
 そのころホタルの会社ではプランナーの瀬乃(向井理)が予算20億円の仕事の最終コンペに残り、周囲の期待を集めていた。一方、ホタルは商店街の低予算イベント「キッズフェア」の準備で忙しい。だが商店会長から、その低予算さえも集まらず「イベントを中止したい」と連絡が入り、ホタルはなんとか予算の“節約”でキッズフェア開催できないかと奔走する。仕事でプライベートの“節約”どころではなくなった自分に対して、部長のナゾの女・小夏(木村多江)は忙しくても家事と子育てをきっちりこなしている姿を目の当たりにしたホタルは、すっかり自信を失っていく…。

 干物女という設定が説得力がないなあ。藤木、綾瀬、向井のファンでない人には見るべきところが少なめ。話も特にどうといったところもなく。ホタルは干物女というものの、仕事では超優秀な社員。ただ、プライベートがずぼらなだけとも見えるし。おそらく、仕事に対して一生懸命、そしてかわいく映る綾瀬に好感をもっている女性が多いのか?第3話の展開に期待。

theme : 新ドラマ
genre : テレビ・ラジオ

tag : 藤木直人綾瀬はるか向井理

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計