fc2ブログ

CHANGE 第10話

衝撃の最終回!!さようなら、朝倉総理

ついに倒れてしまった朝倉啓太(木村拓哉)。  キャベツ農家の復旧を国が支援することも決まり、チ―ム朝倉としてさらにさまざまなことに取り組み、国民のために働こうとしていた矢先、啓太は予算委員会中に神林正一(寺尾聰)の質問に答えている途中で倒れてしまった。  啓太は病床にありながら、内閣改造を断行、大堂商事疑惑で名前のあがった8人の閣僚全員を更迭し、新たな閣僚を任命。臨時代理の総理についても、いかにも啓太らしい人選を行い任命する。  啓太は心の中で辞任を決意していたが、自身の口から発表する前に、神林が啓太から辞任の意向を伝えられたと記者に話してしまう。愕然とする啓太、そしてチ―ム朝倉の面々。しかし残された時間の中で、チ―ム朝倉は一丸となって何かをやりとげようと話し合う。  そんな折、長野の小学校の教え子たちが啓太のもとを訪ねる。啓太にやめないでほしいという気持ちを伝えに来たのだった。 早急に手をつけなければならない問題はさまざまある中、啓太はある問題に優先的に取り組むことを決意し、啓太らしく向き合い続けることになる。  そして啓太と美山理香(深津絵里)の2人の関係にも大きな展開が起きようとしていた。最後に啓太は日本の人々に自分の気持ちを伝えようと前代未聞の方法をとることとなる。国民みんなに自分の言葉を伝えるため、啓太がとった行動とは!?日本中の注目が啓太に向けられる。

最後のCHANGEは内閣府事務次官。古いやり方が正しいと信じる事務次官の心を変えた。

後半の演説では、衆議院解散総選挙を宣言する。

ラストは意外?

本当のCHANGEはこれからということ。

いいラストシーンだった。
スポンサーサイト



theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 最終回内閣改造農家

CHANGE 第9話

「衝撃!!総理倒れる」
 朝倉啓太(木村拓哉)は神林正一(寺尾聰)に協力してほしいとあらためて伝えたが、神林は記者を集め朝倉総理より罷免されたと発表する。途端、内閣支持率は12%も下がってしまう。まずは官房長官の代役に韮沢勝利(阿部寛)を任命することとなる。
 啓太を中心に対策を練る中、美山理香(深津絵里)は神林が「大堂商事疑惑」とラベルがはられたCD-ROMを手にしていたことを思い出し気が気ではない状態になるが、啓太はその時はその時と落ち着いていた。多忙な毎日を送る啓太の健康状態に問題があると瑠美子先生(堀内敬子)に理香は告げられ心配するのだった。
 そんな時、理香が恐れていたことがついに起きてしまった。週刊誌に18年前の大堂商事疑惑で特捜部から逃げ切った政治家リスト、なるものが発表される。その中には啓太の父親の名前もある上に、朝倉内閣の閣僚が8人も含まれていた。そもそも神林はこうなることを予想して閣僚を人選していたのだ。
 啓太はもしもこれが事実ならば閣僚には辞任してもらう覚悟を決め当事者たちに話しを直接聞くが、潔白であると全員が主張する。啓太は閣僚たちの言葉を信じることを言明、さらに閣僚の人選が神林の手によるものでは、という憶測も完全に否定する。急降下していた内閣支持率も踏みとどまり、バッシングはなりを潜める。
 そんな喜びもつかの間、朝倉内閣は前代未聞の危機に見舞われるのだった。
 
 とうとう、小野田が議員を辞職してしまった。

 後ろ盾を失い、更にピンチになった。神林は容赦なく、国会の場で朝倉を問い詰めた。

 責任を取ると言った。直後に倒れる啓太。タイトルからしていつ倒れるのかと気になっていた。

 途中倒れるシーンが有り、これではないなと思いながら、見てしまった。これが制作側の意図だとすると、ちょっとずるい。

 とはいえ、次はどういう展開になるのか楽しみだ。ちょっと、不謹慎?

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

CHANGE 第8話

「別れ。そして逆襲」
あらすじと感想
 翌朝、啓太の失踪に気づいた韮沢勝利(阿部寛)、宮本ひかる(加藤ローサ)、檀原段(大倉孝二)は思い当たるところを探し尽くした上で理香を交え4人で対応に頭を悩ませていた。すると理香の元に啓太の母、貴江(富司純子)から電話がかかる。福岡の実家に啓太が帰ってきたと言う。理香は早速福岡に飛ぶ。啓太は目の前に理香がいることに驚くのだった。メンチカツにあたって倒れるっ・・・。のっけからコミカルなのかシリアスなのか分からない展開。 啓太は結局長距離トラックにヒッチハイクさせてもらって福岡に着ていた。突拍子もない。
 
 理香は啓太に、総理不在のまま小児科医療対策のための予算案は採決されなかったことを報告する。深夜、ニュースを見ていた啓太は、突如、朝までに東京へ帰ると言いだす。車を飛ばし2人は明け方の東京に無事到着する。啓太は無事に官邸にもどったが、理香は結局主席秘書官をやめてしまう。その後、啓太は理香に神林と会う時間を作ってくれと頼み込む。周囲は罷免するためと思いこみ、神林自身もそう思っていた。
 
 総理大臣杯のボーリング会場で神林と会った啓太は、早速その場で話を始める。一緒にやって行くにはどうしたらいいかと。啓太らしいやり口。

 それを聞いて神林は、「あなたはどの政治家ともタイプが違う。総理をサポートさせてください」このとき神林もCHANGEと思ったのだが・・・。

 記者会見を開いた神林は総理から官房長官を罷免されたことを公表するのだった。そう、神林は裏切ったのだ。衝撃をうける啓太、総理陣営、理香。理香は神林に別れを告げ、再び啓太と行動を共にすることを告げる。

 チーム朝倉の再結成。これはよかったのだが、総理の支持率が高いのはよいとして、神林をCHANGE出来なかった。はたして・・・。
 

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

CHANGE 第7話

「15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理」

あらすじ
朝倉啓太総理(木村拓哉)は補正予算案に小児科医療対策を優先させるべきという異論を唱え、与党内から強い反発をくらったが、考えを同じくする野党代表野呂議員(高橋英樹)とも協力体制を構築するなど斬新な発想で自身の予算案を通すべく総理自ら、そして秘書官たち、韮沢勝利(阿部寛)、宮本ひかる(加藤ロ―サ)、皆で日夜奔走していた。啓太のまわりの人間を引き離すことにより啓太自身から辞職する状況に追い込もうと企む。  まずは理香(深津絵里)に総理首席秘書官を辞するよう指示する。辛いながらも理香は神林の指示通り啓太に辞職を願い出る。啓太はショックを受けるが理香の意志を尊重し要望を受け入れる。早速首席秘書官を総理のブログ内で公募し多くの応募が寄せられる。理香は、首席秘書官の面接を行うが、人一倍厳しい審査を行い片っ端から落としてしまう。  何も知らない啓太は、病院をたらい回しにされた末に入院中の亮介(広田亮平)を見舞いながら、日々小児医療問題を優先させた補正予算案を通す準備を進めていた。



 ・・・神林の陰謀で、小野田グループの議員は造反するものが現れ、補正予算案が否決される見通しとなった。そのことを小野田より知らされた朝倉は、神林もとへ出向いた。そこには美山の姿が・・・。
 その場で官邸を出て行くように告げられた朝倉は、憤りの表情を見せた。
 首相官邸に茫然自失の体で戻った朝倉に百坂は亮介が亡くなったことを知らされる。
 その夜、フリスビーを手にし、どうしようもない気持ちで泣いてしまう朝倉。
 翌日美山が官邸に戻るとそこには、朝倉の姿はなかった。

 とりあへず、今回の展開には呆然としてしまった人が多いのでは・・・。
 このピンチを、どう打開できるか?全く皆目見当つかないが、次回の展開は必見?
 朝倉啓太のあの表情を見るに、神林とのぶつかり合いは避けられないはず。
 今まで、陰に隠れていたのがはっきり姿を現して、実力行使に出ただけに、神林に
 遠慮はない。
 しかし、朝倉にはあまりに味方が少ないが・・・・。美山も含めて、次回が気になりますね。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

CHANGE 第6話

「恋愛スキャンダル」

あらすじ
朝倉啓太(木村拓哉)、美山理香(深津絵里)の2人が新聞にただならぬ関係であると書き立てられ、ショックを受ける理香。以来理香は不自然なまでに啓太との距離を取ろうとするが、啓太はいつもの調子だった。一方、補正予算案が啓太のもとへ持ち込まれる。朝倉総理の承認が得られれば、閣議決定し、国会に提出するばかり。だったのだが、内容を吟味した啓太は補正予算案の変更を求める。理香の元同僚の息子が病院のたらい回しにあい、処置が遅れたことを耳にした啓太は、医師の声も聞いた上で小児科医療対策を最優先した予算案に変更するというのだ。動揺する内閣官房長官・神林正一(寺尾聰)、そして事務秘書官たち。そんな啓太の姿に次第に百坂も心を動かされ始める。一方、野党革進党の野呂代表(高橋英樹)も小児科医療対策に予算をあてるべきと考えているという情報を耳にした啓太は素直に喜び、まわりを驚かす。しかし、与党内の反発は依然強く、さらに理香との新たなスキャンダル記事が雑誌に掲載され、啓太の劣勢は続いていたのだった・・・。

 
 
 百坂も朝倉支持にCHANGE(これは、monamiさんの受け売りです。)。これが、このドラマの売りであり胸のすく場面。あれだけ反対していた人たちが次第に朝倉を支持するように変わっていく。
 野呂先生も変わりました。
 「結構、先日の総理のご提案へのお返事ですが・・・。あなたのおっしゃるとおりだ。苦しんでいる人たちを助けることに党は関係ない。我々革新党はこのたびの補正予算案を支持します。一緒に小児科医療問題に取り組みましょう」そう言って野呂は朝倉と手を取りあう。
 でも、どうしてと聴く朝倉に対し、
 「あなたを見ていると、初当選した頃の自分を思い出すんですよ」
 そう、これは、小野田と同じ言葉だった。この場面、やはり胸がすく。
 
 神林は、「おもしろいねー、そうじゃないか。我々は歴史的な瞬間に立ち会おうとしているんだよ。」そう言って、怒りを込めた表情を見せた。
 
 来週は内閣総辞職?どうなるのか?

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計