fc2ブログ

ルーキーズ 最終回

「最終章終幕~さらば愛しの恩師…」
夏の甲子園・東京予選大会の4戦目を迎えるニコガク野球部。対戦相手はあの 江夏 (上地雄輔) が率いる目黒川高校だ。先攻はニコガク、バッタ―ボックスには第1打者の 新庄 (城田優) が。「プレイボ―ル」との主審のコ―ルにより、いよいよ試合開始のサイレンが鳴り響く。スタジアムの外では、川藤がラジオ中継を聞きながら球場を見上げていた。

負傷したわき腹の痛みをこらえてマウンドに臨んだ安仁屋だったが、3回目の守備を迎えた頃には、早くもその痛みが限界に来ていた。それを御子柴が察し指摘すると、「自分自身で使い物にならないと思ったら自分でマウンドを降りる」と安仁屋。御子柴は、その場は安仁屋の言葉を信じるしかなかった…。

やっとの最終回。感無量です。8回のチャンス。それが、無得点に終わり。とうとうおしまいかと思われたときの、川藤の登場。そして、その言葉、ナインの気持ち、画面ににじみ出るようでした。
そして9回劇的な逆転満塁ホームラン。
なによりも驚いたのは、川藤が辞職すると言うこと。そして、気落ちしたナインは次の試合をコールドゲームで落としてしまう。もう野球が出来ないと思われたナインに届いた教頭からの電話は、ニコガクナインを処分しないと言うモノだった。
そして、季節は過ぎ、翌年の4月。野球に取り組むナイン達だった。充実してはいたが、何か物足りなさが・・・。そのときグラウンドを見つめる後ろ姿が・・・川藤だった。川藤は、教師を一端辞め、採用試験を再び受け直して採用されたのだ。再びニコガク野球部は川藤が一員となった。

秋にスペシャルですか、それは楽しみ!


スポンサーサイト



theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : スペシャルニコガク採用試験辞職

ルーキーズ 第10話

「最終章前編~最期の夏…そして」
あらすじ
ついに始まった夏の甲子園・東京予選大会。ニコガク野球部が初戦に迎える相手は、以前に練習試合で戦った用賀第一高校だ。スタジアムの観客から、昨年に起こした暴力事件のことで野次が飛ぶ中、ニコガクナインは用賀第一を大差で圧勝。その数日後、予選2試合を快勝したニコガク野球部は、否応なしにマスコミからの注目されることに。試合を終えてスタジアムを後にするニコガクナインを大勢の取材陣が取り囲む。

記者からは「相手選手を脅して勝ったというウワサがあるのだけど…」と、下世話な質問ばかりが飛び交う。すると、安仁屋 (市原隼人) が「全部、八百長でした」と答えた。一瞬、静まり返る記者たち。その反応を見たナインは、一同大爆笑。職員室では「学園をあげて野球部の応援へ」という 真弓 (吹石一恵) の提案に、ぜひ来てほしいと喜ぶ川藤だったが「喜ぶのはまだ早い…」と掛布(天野ひろゆき)がある新聞記事を見せる。

とんとんとんーと、三回戦突破。さすがニコガク。と思ったら、用賀第一高校の副顧問がやってくれました。
マスコミへのたれ込み。汚いです。おかげで高野連に呼び出しを受ける川藤。ここで、落合(古谷一行)が出てます。無駄にもったいない気が。落合は、川藤に予選時は監督代行を出すよう厳命した。
そのとき、タイミングが悪く、偵察にきていた安仁屋達が不良に絡まれ、係員に連れてこられます。つくづくついてないなあ。
結局、この件はおとがめ無し。しかし、試合に一度負ければ、理事会を招集し、ニコガクへの制裁を決めると。その内容は、一年間の出場停止。
ますます追い込まれるニコガクナイン。
弱り目に祟り目。安仁屋達は怪我をしてしまう。その結果、若菜は控えに回る。
四回戦の相手は、目黒川。しかも以前の慢心はない。
次回は2時間スペシャル。だけどここまで長かった。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 2時間スペシャル制裁高野連偵察監督代行

ルーキーズ 第9話

「汚された誇り」
あらすじ
目黒川高校との練習試合に勝利し、過去の自分たちと決別したニコガクナイン。その後、他校との練習試合を重ね2勝1分けの戦績を記録し、ニコガク野球部はまさに絶好調。そんなある日、川藤 (佐藤隆太) の元に、夏の甲子園の抽選会の知らせが届く。そんな折、練習を終えたニコガクナインは、校舎の片隅で生徒を脅している数人の一年生不良グル―プを見つける。

不良グル―プの一人、上坂 (遠藤要) が「マジで野球をやってるのか?」と、ニコガクナインに嫌味っぽく問いかける。上坂はケンカで東京制覇をするという。ニコガクナインは大爆笑するが、「野球をできなくしてやろうか」という上坂の言葉に一触即発の状態に。次の日の早朝、ニコガクナインが登校すると、グラウンドに生徒の人だかりが…。そこに目をやると、野球部のスコアボ―ドが叩き割られ、ゴミや廃材が散乱していた。

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

ルーキーズ 第8話

「はるかなる夢…明日への勝利」

あらすじ
ついに始まった目黒川高校との練習試合。1回表、先攻のニコガクはノ―アウト満塁で安仁屋 (市原隼人) が打席に立つが、江夏 (上地雄輔) は三球三振で安仁屋を仕留める。江夏の力を目の当たりにしたニコガクナインは意気消沈するが、川藤 (佐藤隆太) の笑顔と安仁屋のゲキで戦う気力を取り戻すと、それぞれのポジションに散っていく。試合の行方を見守る川藤は、「目黒川高校はニコガク野球部の亡霊…」だと…。

「最初はカ―ブでいくぞ」と、マウンドの安仁屋にサインを出す 若菜 (高岡蒼甫) だったが、安仁屋はランナ―に目もくれず大きく振りかぶると、渾身の力を込めてストレ―トを江夏に投げた。それをフルスイングで打ち返す江夏だが、打球はファ―ルに。サインを無視した投球に怒る若菜たちニコガクナインだが、安仁屋は第2球目も大きく振りかぶりストレ―トを投げた!それを見た川藤がタイムを取ると…。

 平塚が側転しながら近づいてきて、「ピッチャー交代」という。
 おどろく安仁屋。それは、川藤の冗談だった。ピンチになったらリリーフを呼ぶのは当然だとう新庄の言葉でチームプレイを思い出す安仁屋。カーブを投げて江夏をうちとった。

 安仁屋のタイムリーで逆転したニコガクナイン。目黒川は怠慢なプレーを繰り返す。それを見て川藤は相手のチームであるにも関わらず、叱咤激励する言葉をかけてしまう。マウンドに集まった目黒川は互いに殴り合うが、それが収まると今までの目黒川とは違っていた。トリプルプレイで一気にチェンジとなる。

 互いに全力を尽くす中、江夏のストレートは次第にスピードを落としていた。安仁屋のカーブに手が出ない目黒川だったが、安仁屋のくせに気づいてホームラン攻勢で逆転7点差とした。

 最後の攻撃。沈むナインを前に川藤は激励する。亡霊に負けるわけにはいかないと、新庄が一人気を吐く。・・・。



 この試合、最後は平塚の逆転ホームランが決勝点となりニコガクは目黒川に勝利した。非常に気分がいい瞬間。しかし、ドラマはここでおわらなくて、御子柴の提案で三年生に今までのことを誤りに行くことに。

 屋上で三年生に殴られるニコガクナイン。駆けつけた川藤はその様子を見守るように言う。ここで、三年生が決してあきらめるなとニコガクナインにかけた言葉が印象的だった。

 バレーの試合中継で放送がとびとびになってしまうが、ドラマのテンションはすばらしい。ここで、また、  ルーキーズはおもしろい。





 

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 市原隼人上地雄輔阿部亮平

ルーキーズ 第7話

「許されざる敗北」


あらすじ
暴行事件を起こすと甲子園への道が閉ざされてしまうと、桧山は握り締めた拳を納めグッとこらえたが、不良たちは容赦なく桧山に暴行を加える。そのとき、元ニコガク野球部で暴行事件を起こして退学した江夏 (上地雄輔) が現れた。江夏は桧山の携帯を使って 安仁屋 (市原隼人) を呼び出す。安仁屋たちニコガクナインは、ボロボロになった桧山の姿を見て愕然とする。そんな安仁屋たちに向かって、ニコガク野球部を侮辱する言葉を吐く江夏。と、桧山が安仁屋を制止した。御子柴 (小出恵介) から連絡をもらっていた川藤 (佐藤隆太) が駆け、野球の試合でケリをつけようと提案する。


 
「断じて行えば鬼神もこれを避く」と言う川藤に御子柴は「武者震いがする・・・」といって目黒高校に乗り込んだ。
 
 試合前の挨拶もまともにいかない。あわや乱闘と言うところで、川藤が制止する。
 
 試合は、1回満塁から安仁屋が三球三振してニコガクナインに緊張が走った。心理戦まで仕掛けてくるとは・・・。しかし、それはニコガクナインには通用しなかった。
 
 相手が強いのは百も承知。その相手にたいして初回から累を埋めることができた。
  「やー、すごかったよな今の攻撃!だっていきなりノーアウト満塁までいったんですよ。」
  「そうだよな!安仁屋!」
  「あったりめーだ!よしいくぞ!」
 今の攻撃で努力は必ず実ること。だからこそ、相手が強ければ、強いほど嬉しくなること。自分たちより強い相手に挑戦し、乗り越えることの喜びを知ったニコガクナインだった。

 
 今回もドラマルーキーズはおもしろい。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計