fc2ブログ

シバトラ 第11話

「希望僕たちの未来へ…」
柴田竹虎(小池徹平)は落合建夫(橋爪遼)の胸に刺さったナイフの柄に付いていた紙を開く。そこには「鬼神が復讐の裁きを下す」というメッセ―ジが書かれていた。そこへ新庄徹(宮川大輔)が来て竹虎が落合を殺したのではと疑いの目を向ける。竹虎が鬼神のメッセ―ジを見せても信じてもらえず、結局、警察に連行される。するとそのとき、竹虎は床に根が落ちているのに気づく。

 警察に向かう車の中で竹虎は、新庄から藤木小次郎(藤木直人)が白豚(塚地武雅)の事件で拘留されていること、千葉さくら(真矢みき)も竹虎の潜入捜査の責任を取って拘束されていることを聞く。そんな時、通りかかったビルのデッキに宝生美月(大後寿々花)がいるのを新庄が見つけるが、竹虎は、美月の体に死神の手がまとわりついているのが見えてしまう。そこへ竹虎の携帯に楠木裕二(川野直輝)から「鬼神メ―ル」が届いたと連絡が入る。メ―ルには、今夜7時23分に鬼神が美月に死の制裁を下すと書かれているという。すると新庄が突然、竹虎の携帯を取り上げ、ストラップの根が落合殺害の現場に落ちていたものと同じだと指摘。竹虎は、携帯を奪い返すと車を飛び出し、走り去る。

 古着店に戻るが刑事らが張り込んでいて中に入れない竹虎は、物陰に隠れて携帯を取り出す。そこについた根は、白豚が作ったオリジナルで竹虎、美月、小次郎、さくら、白豚、鮎川環(南明奈)に渡されたものなのだ。

今回の印象に残ったシーン。
1.美月が鬼神。
2.白豚が携帯をとおして熱弁をふるう。
3.「キミを死なせない。」無防備に近づく、竹虎。
4.「走るな。自分のペースでゆっくり行けばいい。」

とくに台詞がすばらしいとか、演技がいいとか、脚本がいいとかなかったのに見てしまった不思議なドラマ。強いて言えば、暑苦しい小池徹平の演技だろうか?
スポンサーサイト



theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 携帯演技潜入捜査南明奈

シバトラ 第10話

脱獄!チ―ム最大の危機!」
柴田竹虎(小池徹平)は、少年刑務所の服役囚・伊能孝義(姜暢雄)らの脱獄計画について明かされる。伊能らは脱獄後、落合建夫(橋爪遼)と会う段取りになっているとも話し、結局、竹虎も計画に参加することに。  その頃、宝生美月(大後寿々花)は、一命は取り留めたものの意識が戻らない白豚(塚地武雅)の病室にいた。  また、藤木小次郎(藤木直人)は、千葉さくら(真矢みき)に呼び出され白豚の事件についての事情聴取を受けていた。落合の犯行だと確信するものの証拠がない小次郎は、いらだちを隠せない。  翌日、竹虎は河東学人(大東俊介)から、実は伊能が「鬼神」かもしれないと聞かされる。河東は「鬼神」として捕まったが、実は河東が名乗る前から「鬼神」は存在しており、そのオリジナルが伊能かもしれないというのだ。  同じ日の夕方、伊能らは明日決行する脱獄について話し合っていた。そんな折、看守から明後日の予定だった

外壁の工事が明日に変更になったと聞かされる。工事が入れば、壁に開けた脱出用の穴が見つかってしまう。となれば、今夜しかない。しかし、外塀を乗り越えるために必要なカマは、明日の農作業中に盗む手はずとなっている。そこで、食中毒を装い医務室に運ばれた竹虎と若林(杉浦太雄)が、カマの代用品を物色することに。竹虎が見事に代用品を持ち帰り、いよいよ脱獄が始まる――。

 竹虎が駆けつけると、落合は胸を刺されて死んでいた。ポケットには鬼神が復讐をはたすのメモが・・・。
 鬼神は落合じゃなかったのか?さくらは身柄を拘束され、小次郎も牢屋の中。動けるのは竹虎、美月だけという状況。
 竹虎は新庄に捕まるのか?鬼神はいったいだれなのか?うーん、同じテーマで引っ張るなあー。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 食中毒工事カマ復讐看守脱獄

シバトラ 第9話

「刑務所潜入…驚愕の計画!」
 柴田竹虎(小池徹平)は千葉さくら(真矢みき)と対峙すると、落合建夫(橋爪遼)が事件を起こす目的を「誰も信じられない世界を創ること」だと報告。さくらは竹虎に、落合が服役した少年刑務所に現れる映像を見せ、刑務所にいる仲間が落合の目的に関係があるかもしれないと話す。それを聞いた竹虎は、刑務所への潜入捜査を願い出る。

 後日、竹虎はさくらから落合が面会したのは若林(杉浦太雄)という男で、竹虎と同部屋になるよう手配したと聞かされる。そして、竹虎の潜入捜査が始まる。潜入の件を聞いた藤木小次郎(藤木直人)は、宝生美月(大後寿々花)、白豚(塚地武雅)に報告。役に立ちたいと、独自に落合を追うことを決める。その頃、竹虎は誰が若林か探ろうとするが受刑者は番号で呼ばれるため見つけ出せない。さらに、新入りということで激しい暴行を受けたりしていた。

 ある日、ある受刑者が、看守・小杉(大河内浩)に警棒で叩かれる。受刑者は謝るが、小杉は激高し叩き続ける。行き過ぎの暴力を見過ごせない竹虎が止めに行こうとすると、何者かにそれを制される。“鬼神事件"の主犯として服役中の河東学人(大東俊介)だった。河東によれば、小杉は受刑者を人間だと思っておらず、狙われたら独房に入れられひどい暴力を受けることになるという。しかも、若林へのいじめはすさまじく、いつか若林がキレて小杉を殺すのではないかと噂になっていると言う。

今回の気になったシーン。
1.証人が自殺。高笑いする落合。
2.「しょうがねえ、これが現実なんだ。」落合を逮捕できなかったのを聞いて、小次郎の言。
3.白豚が倒れた。出血がひどいが大丈夫か?
4.刑務所からの脱獄。

とにもかくにも、憎らしい落合でした。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 少年刑務所受刑者暴行警棒

ドラマ視聴率 ほぼ結果が見えてきましたようで 8/29調べ

全体的に視聴率としては10~14%でまとまっていて、飛び抜けたモノが少ないです。今期は。
また、オリンピックの影響があって、どのドラマもオリンピック期間は視聴率低下です。
意外なところだと 深夜枠の33分探偵が平均10%超えてます。
意外だったのは シバトラの12%超えです。たぶん超えるでしょう。
魔王は10%以上をキープしそうです。
そして、ゴンゾウは10%以上キープで最終的にどうなるか?話の方もおもしろかったです。
Tomorrowは13%台へ届くかどうかでしょうか?

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : ゴンゾウ魔王シバトラ33分探偵

シバトラ 第8話

「勇気…予測不能の脱出!」
 柴田竹虎(小池徹平)は町田リカ(末永遥)と共に樹海に連れて来られると、竹虎らを拘束した芸能事務所の男たちが掘った穴に埋められてしまう。同じ頃、宝生美月(大後寿々花)は対峙する落合建夫(橋爪遼)から竹虎が命の危機に瀕していると聞かされる。また、暴行され倒れていた藤木小次郎(藤木直人)と白豚(塚地武雅)は意識を取り戻す。竹虎の居場所の手がかりを得たい小次郎らは、芸能事務所に忍び込み捜索をする。

そこへ新庄徹(宮川大輔)がやってくる。いらついた態度で何をしているのかと聞く新庄に、美月は警察が竹虎の捜索をしないから自分たちで探しているのだと怒りをあらわにする。その後、持ち帰った資料を調べていた美月が、ある工場の領収書を見つけ出す。美月は出かけていた小次郎に電話をし、住所を告げる。小次郎と白豚は、事件の黒幕と思われる芸能事務所の代表・金井正紀(木幡竜)がいると聞いたプ―ルバ―に来ていた。

ところが現れたのはへルタ―スケルタ―で、小次郎らは再び襲われる。小次郎たちをはめた金井らが、とあるマンションで高飛び計画を練っているとそこに血だらけの小次郎が現れる。突然の来訪に驚く金井らを、小次郎は全身に怒りをみなぎらせ殴り倒し、ついに、竹虎の居場所を聞きだす。古着店に戻った小次郎が、負傷した白豚を残し、美月とともに竹虎の救出に向かおうとすると、千葉さくら(真矢みき)が現れて…。

竹虎が都合良く埋められる前に意識を取り戻してたところがちょっと不自然だった。
さくらは、落合にこだわるあまり、既に捜査ではなくなっている。
環ちゃん、新庄に取られちゃいけません、その書類。


theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 古着芸能事務所プールバー

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計