fc2ブログ

willcomの定額プランSへの変更は面倒です。

 長年、WIILLCOMを利用してます。
 今日、表題の目的・機種変更でヨドバシに行ってきたんですが、新定額プランとかではOKだが、新定額プランSへの料金プラン変更できないとのこと。新定額プランSへの変更はウィルコムプラザで可能人のことでした。対応した店員さんが悪いわけではないのだが、これにはちょっといぶかしく感じた。実は今、新定額プランSのキャンペーン中なのであるが、実質、新規契約しか定額プランSは店頭で選択できないことになる。
 仕方が無いので、機種変更も断ってきた。実はこれが正解だった。家に帰って調べてみると、新定額プランSは機種変更を伴わない場合には、新規以外は料金プランとして利用できない。なんということだろう。
 ヨドバシでは、新定額プランから新定額プランSに後日変更できるのではと云っていたが、これも無理なわけだ。良かった新定額で機種変更しなくて!
 仮にできたとしたって、事務手数料がもう1回分余計にかかってしまう。これもバカらしい。

 結局、WEBのMY WILLCOMでも新定額プランSへの変更はできないことがわかった。

 つまり、新定額プランSが利用可能な長期契約者の場合、1.ウィルコムプラザで機種変と同時にプラン変更する。
2.WEBのwillcomストアや正規代理店等で機種変更とプラン変更を頼むしかないらしい。

 長期契約者で新定額プランSに変更しようと考えている人でこのことをわかっている人はほとんどいないのではないか?

 こういう所にも、WILLCOMの対応の悪さが見える。
 蛇足的だが、ハイブリットZERO3を買いたいのにいつも店頭にないとお客がひとり不満を漏らしていた。
 自分がヨドバシに来たのも実は地元の電気店でBAUMが品切れだったからだ。
 これも、店は悪くないのだが、こうゆう在庫状況とかも改善していかないとWILLCOMさん。

上の文章すこし間違いがあったようです。店頭では確かに、定額プランSが選べないですが、willcomサイトによると、

1) キャンペーン専用モバイルサイト
料金コース変更を希望するウィルコムの電話から、以下の手順でアクセスしてください。
[アクセス]公式サイトTOP > インフォメーション > 新ウィルコム定額プランS申込
URL:http://mm.willcom-inc.com/Monthly/201004/plan_s_cmp.asp


2) キャンペーン専用ダイヤル
料金コース変更を希望するウィルコムの電話から、以下の電話番号に発信者番号を通知しておかけください。
[電話番号]0120-682-777
※キャンペーン専用ダイヤルでは、自動音声応答にて24 時間受付いたします。


3) ウィルコムプラザ/一部のウィルコムカウンター
全国のウィルコムプラザや一部のウィルコムカウンター店頭でもお申込みが可能です。

となっているので、機種変更前の電話で1.2.に申込めば可能です。WILLCOMプラザまで行かなくても良いということですね。これが、早くわかれば、というより店頭で店員が知っていれば、良かったのに。
スポンサーサイト



theme : モバイルライフ
genre : コンピュータ

tag : 新定額プランS

NETWALKERにがっかり?

 久々にシャープが出したモバイル機、既にレビューが多いが、発売が始まったのを気づいたのはオークションでした。既に売りに出されてます。新品中古が安値で手にはいるようですが・・・。
 しかし、どうやら、使えない程度に遅く、しかもキーボードが良くないらしいです。キーボードは硬くてタッチタイプできないとか。
 うーんこれは、工人社のPMに期待するしかなさそうです。

theme : モバイルライフ
genre : コンピュータ

遅ればせながら、アドエス購入

ずいぶん遅れてますが、アドエスをオクで購入しました。
購入する気になったのは、03が発売され、9年春の新機種340K、341Kなどの発売により手に入りやすくなったかもと思ったから。だって最初は七万位したんじゃないか?違ったっけ?

いま、アドエスは上記の影響から、7000円くらいが相場です。3日とか1月とかで新規のやつを手放す人もいるみたい。ダブルバリューセレクトで買うと負担は0円だし・・・。

美品とそうでないものとの差は値段になりにくいので美品を探すのが得。自分はオプション多数付いてるやつの美品モノを6950円で手に入れました。

電話としては使いにくいようですが、GENIOの跡継ぎとして利用する予定。

新機種と言えば、自分が気に入っているのがBAUM。なんと言っても安い。お財布有り。FLASH有り。そして、軽い!購入を計画してます。

theme : WILLCOM
genre : 携帯電話・PHS

WX340K,WX341K発表!!!

いつも見ているuseWill,comというサイトで、新機種の動画がアップされてます。
スペックを見ると、画面の画素数があがってる。240×400だから、すこし広いか?
そして、フラッシュに対応している!これで、動画も音楽も聴けるか?341Kは90gで軽いのが
物欲をそそられます。
やっぱり、軽い、動画、音楽、お財布対応の機種が早く出て欲しいもんです。防水とかいいからさ。

wx341Kの動画

theme : ウィルコムWILLCOM
genre : 携帯電話・PHS

tag : willcomWX341WX340新機種

携帯のスケジューラー 予定 の同期 PART2

willcomはwx320kを、ソフトバンクは821SHを使っている。この携帯の予定と会社で使っている サイボーズ の予定を同期してみる。サイボーズの予定表データーは、スケジュールのところのフロッピーアイコンを押すと出力できる。出力データー形式は、CSV形式だった。コレをOUTLOOKの予定のデーターとして取り込む。OUTLOOKは、メニューのインポートとエクスポートから、他のアプリケーションファイルからのインポートを選ぶ。そうす...
携帯のスケジューラー 予定 の同期



一つの予定の同期 willcom


サイボーズの予定との同期方法を以前に書いた。今度は、予定を1つだけ更新する場合について書き連ねてみる。予定が一つでも以前の方法でもちろんできるが、ちょっとめんどくさく感じる。別の方法では・・・。今回もOUTLOOKから、予定表の同期したい予定欄で、ダブルクリック、立ち上がったダイアログでファイルメニュー名前をつけて保存から、vcalendar形式を選ぶ。任意のところに保存したら、それをwillcom携帯にメール添付ファイルとして送信する。携帯メール画面を開き添付ファイルを再生すると予定として取り込める。この場合、予定は一つしか遅れないので注意。
次は名刺ファイルの送信について取り上げたい。

theme : WILLCOM
genre : 携帯電話・PHS

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計