fc2ブログ

ブラッディ・マンデイ 第8話

「遂に大量感染!?拘置所に眠る犯罪者の大脱走計画の全貌」

 キミが手に入るのが時間がかかるから飽きちゃったというJ。
 宗方とJとの関係。新薬の塩基配列を数学で解けるのではないかと近づいた。
 宗方は話す。「警視庁捜査一課の・・・」
 刑務所に異常発生。空調が止まり異臭が生じた。


 一方、サードアイにテロリスト達から要求が来た。テロリスト達は藤丸たちを救いたければ、神島を開放しろという。
 藤丸はPCを使って事態を打開しようとするが、電波は全て封じられているという。
 サードアイの課長は藤丸たちをおとりにして交渉を行い、おびき寄せようとしている。霧島は反対するが、課長に丸め込まれてしまう。
 加納は遥の元へ向かった。
 藤丸は電力線通信で霧島と連絡を取る。


 霧島は薬品庫から抗ウイルス剤を持ち出すことを思いつく。宗方がボールペンのインクと入れ替えて抗ウイルス剤を仕込み、病人検査にまぎれてその場にボールペンを置いていく作戦だ。英の毛布をあおいが取りにいこうとすると、テロリストが銃を突きつけて連れて行った。


 その隙に藤丸は抗ウイルス剤が隠されてたマガジンラックに近づいていくが、もう一人のテロリストが気づかれ、しかもボールペンを探していることにも気づかれる。
 Jは語った。神島が逮捕されるきっかけとなったのは二年前の藤丸が行ったハッキングだった。藤丸は、JPEGに埋め込まれたテキストデータを警察に明かした。


 突然真子が見張りの一人に飛びかかった。その隙に音弥とあおいが動いてテロリストを封じる。逃げ出す五人。


 一室に逃げ込み藤丸は英に薬を飲ませようとするが、英は既に死んでいた。呆然とする四人は英が残した秘密のアルバムを手に取り開く。その中には、五人の思い出がたくさん詰まっていた。
 教祖神島が開放される。既にウイルスが巻かれていた刑務官達は倒れこんだ。
 藤丸たち四人は抗ウイルス剤を飲み込んだ。

more...

スポンサーサイト



theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 抗ウイルス剤マガジンラックアルバム

流星の絆 第7話

 「妹はの息子に惚れてるよ」


「あんたはノーマークだったよ」と静奈と話すサギ。アクセルは渡さないと告げた。


今回のおちゃらけ、「おはぎさん」。萩村は県警に移ったが、そこでは上司が部下をあだ名で呼ぶという。


 功一(二宮和也)は両親の形見に政行(柄本明)の指紋を付着させ、柏原(三浦友和)と萩村(設楽統)に発見させる。そして訪ねてきた2人の前で泰輔(錦戸亮)とひと芝居打ち、真犯人像が政行にたどり着くように誘導した。

 その結果、柏原たちは功一のシナリオどおりに動いていた。だが、状況証拠だけでは犯行の決め手にならない。政行の犯行を動機づけるためにも、幸博(寺島進)のレシピを政行の家に置いてこなければならなかった。
 そこで警察の手が及ぶ前に、静奈(戸田恵梨香)は行成(要潤)の前から姿を消す必要があった。行成にひかれている静奈だったが、仕方なしに思いを抑えて別れ話を切り出す。

 すると行成は静奈の言葉を受け入れ、さらに自宅に招待すると言う。そのおかげで功一たちに、レシピを置いてくるチャンスが訪れた。
 
 一方、萩村と柏原は証拠をもって戸上政行を訪ねる。

 話は、政行の動機を警察に分からせるため、静奈が戸上家に入っていく場面へと展開していきます。これも、楽しみなんですが、兄妹それぞれの葛藤。兄弟ではなく思い合う葛藤など話に花を添えそうです。
 最後に流星群をもってくるのはさすがという感じでした。見た瞬間やられたって感じ。
 今回もちゃんとおちゃらけが入ってました(サギ登場)。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 動機形見レシピ

チーム・バチスタの栄光 第7話

真犯人登場」
 ついに氷室(城田優)がバチスタ手術で患者を殺害したことを認めるが、東城医大から逃走してしまった。白鳥(仲村トオル)は氷室が言い残した「犯人は他にもいる」という言葉に注目するが、他にも患者を殺すような医師がいると信じたくない田口(伊藤淳史)は氷室の携帯に必死で電話をかけ続ける。 チーム・バチスタのメンバーは1人ずつ、刑事の青木(眞島秀和)によって事情聴取を受ける。だがメンバーは皆心当たりはないと答える。
 プライベートでの付き合いに言及された直美(釈由美子)は、2人きりで食事をしたことはないかと聞かれ、ためらいつつも、一度もないと答えてしまう。一方、田口は依然として氷室の携帯に電話をかけていた。何回かけても応答せず諦めたその時、氷室の携帯につながった・・・。

 田口が来るまで待つと言った氷室。田口は氷室が待つビルに一人で自転車を走らせる。息尽かせ屋上に上がると、氷室の姿はない。近くで悲鳴が上がり、田口は下を見下ろした。

 氷室が倒れていた。心臓マッサージを始める田口。その場で氷室の近くに「n」らしき文字を見つける。氷室は救急車で運ばれるが亡くなった。その後、田口は病院長から特命の任を解かれ通常業務に戻るよう命じられる。白鳥も厚労省に戻るが、田口は調査を続けることをあきらめない。

 田口が調査の末たどり着いた氷室の部屋。そのカレンダーには手術のケースナンバーが記されていた。カレンダーをめくるうち、27があの「n」の文字であることを見つけた。

 田口の調べた事実に得心がいったような白鳥。看護士連中と合コンしていたのは、バチスタチームの情報集めだった。白鳥の調べたところ、ケース27は氷室は別の手術からすぐケース27の手術に立ち会ったため、細工をする余裕が無かったとのこと。二人は真犯人がチーム・バチスタにいることを確認する。


 ちょっと、予告がもったいない気がしました。もっと予告をうまく作って欲しい。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : ビル屋上真犯人特命厚労省

セレブと貧乏太郎 第7話

「大ゲンカのふたり」

 美田園アリス(上戸彩)の下に2人の編集者(トータルテンボス)が訪ねて来た。郡司康夫(風間杜夫)は、アリスが1年前に自伝の出版を契約したと説明。面倒くさがるアリスだが、原稿はすでにあると言う編集者に、サインだけならと承諾。だが、原稿を読んだアリスは、真紀子(若村麻由美)との関係が美化されていることに怒り、自分が執筆すると言い出すが筆は全く進まない。すると郡司が世界中のセレブ御用達の凄腕ゴーストライター、ニシヤマを紹介。郡司はニシヤマとアポイントを取ったと、アリスを佐藤太郎(上地雄輔)と現場に向かわせる。  その頃、大衆食堂『だるま』の安田啓一(山下真司)は、娘の幸子(国仲涼子)の行く末を案じ、相手を探そうと結婚紹介のチラシを見ながら考えていた。複数の偽名を使って結婚詐欺を働く男が話題になっていることも知らずに…。

 太郎を伴って、待ち合わせ場所に来たアリスは受付でニシヤマを呼び出してもらう。呼び出しに答えたニシヤマという男は、自伝を書けと言われて慌てるが、アリスは半ば強引に連れ出してしまう。3人と入れ違いに、ロビーに啓一が現れた。啓一は、ニシヤマと名乗る初老の男と出合う。  実は、2人のニシヤマは、アリス、啓一によって勘違いされていた。アリスと太郎が連れて行ったのは結婚詐欺師の西山辰雄(姜暢雄)。啓一と出合ったのが、凄腕ゴーストライターの仁志山達夫(佐戸井けん太)で…。

 西山はキャビヤが欲しい、メイドに囲まれたいとわがままを言うが、郡司はあっさりそれをそろえる。すると、環境が悪い。もっと狭くて貧乏くさいところでないと創作できないというとアリスにんまりする。

 西山は太郎の家に連れこられるが、もともと自伝を書く気がないため、商店街のみんなにゴシップ誌を集めさせその記事の作文を書かせて代用しようとする。

 しかし、出来た作文は使えないモノばかり。西山は自伝には五年前の真相を明らかにする必要があると取材に太郎と出かける。そのとき、雑誌記者と出会うが、真相は教えてもらえない。太郎は自分なりに取材に当たるが出てくるのは実はデマ情報ばかり。

 一方啓一は、仁志山と飲み明かしていた。太郎はデマ情報を後藤田にぶつけるが、全てでたらめな情報で取り合ってももらえない。

 しばらくして、啓一が酒臭い様子で店に帰ってくる。仁志山には仲人は頼めなかったからだ。
 
 原稿締め切りの期限が迫る。西山は詐欺ル気持ちが無くなってしまった。アリスの自伝を書き残して姿を消す。そのころ、アリス達は西山が有名なさぎしであることに気づく。残された原稿を見てアリスは詐欺師が残した原稿なんてと、悪態をつくが、郡司はこれは傑作だと評す。事実これは、売れに売れた。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 自伝ゴーストライター結婚コンサルタント仲人

イノセント・ラヴ 第6話

「深まる絆」
 佳音(堀北真希)は、アパートを出て、殉也(北川悠仁)とともに彼の家へと向かった。ところがその矢先、思わぬ事態が起きる。聖花(内田有紀)の心肺機能が著しく低下し、人工呼吸器からアラーム音がなり始めたのだ。佳音たちは、救急車を呼んで聖花を病院へと運んだ。医師から、聖花が生命の危険にさらされていることを告げられた殉也はひどく動揺し、ふらふらと病院から出て行ってしまう。殉也が向かったのは、義道神父(内藤剛志)の教会だった。殉也は、そこにいた美月(香椎由宇)と義道神父に、聖花のことを伝えると、神を信じられない、と言ってうなだれる。その心情を察した義道は、立ち去ろうとする殉也に、神はどんな罪も許すが自ら命を絶つことだけは許さない、と声をかけた。

 一方、佳音は、聖花の病室で、連絡がつかなくなった殉也のことを心配していた。殉也は携帯電話にも出ず、どこにいるのかもわからなかった。昴は病室で結婚式前日の聖花のことを思い出していた。佳音は、病院に駆けつけた昴(成宮寛貴)に聖花のことを頼み、アパートへと向かった。殉也からもらったオルゴールを取りに戻ったのだ。佳音は、オルゴールを探しだすと、もう一度、殉也の携帯電話に電話する。

 電話には出たものの、何も話そうとはしない殉也。佳音は、そんな殉也に、聖花のそばにいてあげてほしい、と訴えた。病院に戻った佳音は、殉也はそばにいる、と聖花に話しかけながら、何度もオルゴールを鳴らし続ける。

 呆然として、病院にたどり着いた殉也は、廊下でオルゴールの音色を耳にする。誘われるように病室に入ると、佳音がオルゴールのネジを巻いていた。殉也が聖花に目を移すと、脈拍は正常範囲にあり、は越していた。

 翌日殉也と佳音は聖花をつれて家に帰ってきた。殉也は佳音の泊まる部屋の片付けをする。その夜佳音は目覚ましに気づいて聖花の姿勢を変えてやったのだった。

 ある日殉也が外から帰ってくると、ピアノの音が聞こえてくる。佳音が弾いていたのだった。殉也は佳音にピアノの弾き方を教える。二人で聖花の世話をし、生活していた。ある夜、また、昔の夢を見た佳音は夜中に声を上げてしまう。夢の話をした後二人はトランプを始めるのだった。

 ある日刑務官から耀司に会いに来て欲しいと頼まれる。その様子を見ている殉也。閉店後、外から飲み物を買ってきて殉也は佳音に渡す。「お兄さんに会いたいんじゃないの。」と声をかける殉也。殉也は示談金の工面も協力してくれるという。

 翌日、耀司に会いに行った佳音は本当のことを教えてくれと話すが、核心部分は話してくれない。刑務所の帰り際池田と出会う佳音。池田は示談に応じてもいいと言う。その代わり隠された事実を明らかにしたいのだと。

 佳音の帰りが遅くなった。心配になった殉也は探しに出る。カサブランカを買って帰る佳音と出会う殉也。殉也が佳音の腕に手をかけると佳音は気を失う。佳音が目を覚ますと。殉也が声をかける。
「僕はもうキミがいないとだめなんだな。」
「やめてください。私にはそんな価値ないんです。だからみんな離れていくんです。」
「僕ははなれないよ。」
目覚ましの音でいつも通り、聖花の部屋にはいると、聖花が体を起こしていた。驚愕する二人。殉也が抱き寄せるとはっきりと顔を動かした。

驚愕です。今日はキャプ抜きでやってみました。

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 脈拍驚愕刑務官カサブランカ

ブラッディ・マンデイ 第7話

「テロ全貌が今夜明らかに!!非情な計画が日本を襲う!!」

 取り調べた看守は神島が手を下さず、外部の人間を殺すことが出来、看守の妻の不倫相手を神島が殺したことを告白した。

 音弥達と行動を共にして、テロに巻き込まれたくないと英と真子は分かれた。
 殺害された敷村教授(神保悟志)が残したPC調べると、ハッキングした時と同じファイル名があることが分かり、そのファイルを開いた。そこには、高木家のコテージが映し出されていた。藤丸(三浦春馬)とサードアイ捜査官の加納(松重豊)、南海(芦名星)らはコテージへとたどりつく。

 コテージについた藤丸達は、早速抗ウイルス剤を探す。藤丸たちは誰にも知られずに行動していたはずが、なぜかマヤ(吉瀬美智子)をはじめとするテロリストたちがコテージを取り囲む。加納は応援を要請するが、指揮系統の混乱から動きがとれない。藤丸はテロリスト達の通信機ブルートゥース無線に目をつけ。Jの通信サンプリング音源を利用し、ブルートゥースをハッキング、偽の命令を出してコテージから脱出した。

 一方、サードアイでは裏切り者や感染者を出した責任を問われ、霧島(吉沢悠)が指揮官から外される。新たに指揮を執ることになった鎌田(斎藤歩)のやり方に、サードアイのスタッフは困惑する。そんな中、拘置所で怪しい動きを見せていた謎の男性、神島(嶋田久作)とテロリスト集団との意外な関係が明らかになる。

 霧島は神島の手の動きに注目。モールス信号であると見抜いて刑務所の外部を調べるが、既に通信機は撤去された後だった。

 南海は抗ウイルス剤テロリスト達に奪われたと報告しようとするが、藤丸は隠していた一つの抗ウイルス剤を取り出した。

 藤丸が家に戻ると刑事が出てきた、あわてて中に入ると、遙がビデオを見ていた。竜之介がテロリストに荷担する模様を撮していた。そのことを隠していたと遙は藤丸を責める。
 霧島に電話した藤丸は、指名手配されていることを知る。街へ出ると警官が藤丸を追いかけてくる。逃げ回る藤丸を音弥が建物の影に引き込む。音弥達が隠れ家を用意しているという。音弥についていくと、そこには英と真子も一緒にいた。藤丸はそこへ隠れることにしたが、遙が心配な藤丸を気遣い、音弥とあおいが遙の様子を見に行こうとする。そのとき、英に異変が生じた。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 異変テロリストコテージ抗ウイルス剤ブルートゥース

流星の絆 第6話

「本当の兄妹じゃない」 レビュー遅くなってます。

 功一 (二宮和也) が働くカレー店 「ジョージクルーニー」 に、ひとりの女性がやって来た。その女性は、静奈 (戸田恵梨香) の実の父親、矢崎信郎 (国広富之) の妻・秀子 (麻生祐未) で、14年前に功一たちの両親を殺したのは夫だと告げに来たのだ。そして、静奈に会って夫の代わりに詫びたいと言うが、功一はそれを拒否する。功一と 泰輔 (錦戸亮) は、まだ静奈に本当の父親のことを話していなかった。

 その頃、矢崎は 柏原 (三浦友和) と会い、身の潔白を証明しようとしていた。しかし、なぜかその証言はますます犯人と疑われてしまうような内容ばかりで…。

 泰輔は、父・幸博 (寺島進) がかつて通っていた横浜の喫茶店「ニューフロンテ」を訪れ、幸博と 戸神政行 (柄本明) の接点を探ろうとする。しかし、店主の 寺西 (半海一晃) は、常連客の幸博は覚えているが、戸神政行のことは記憶にないと言う。なかなか二人の接点を見つけられず、功一と泰輔は焦る。

 一方、静奈は 行成 (要潤) がとがみ亭麻布店の名物にする予定だった 「元祖とがみ亭」 ハヤシライスの復刻を父・政行に止められたと聞かされ、ショックを受ける。「子どもの頃に食べたハヤシライスの味と似ている」 と言われたと、話したら政行の顔色が変わったと聞き、静奈のショックは更に大きくなる。

 ハヤシライスの味を変えさせたということは、やはり政行が怪しいと功一と泰輔は睨む。しかし、自分たちが持つ情報ではまだ警察は動かせない。そこで、もっと確実な証拠を警察につかませるため、功一はある作戦を企てる。

静奈に本当のことを伝えようとしているとジョージとサギが割ってはいってくる。
 さらにその夜、功一と泰輔は静奈に本当の父親の事を切り出そうと決意する。ところが、話をする前に、泰輔のある一言が原因で二人は取っ組みあいの喧嘩を始めてしまう。
 
 しかもそこに静奈が現れて…。兄妹3人の関係が初めてギクシャクし始める。
 秀子 (麻生祐未)が店にお金を持って静奈に渡して欲しいと功一に頼むが功一は断る。その後を泰輔はつける。

 サギル目的で秀子にわざとぶつかり、なぜか、二人はラブホテルに入っていた。秀子は泰輔だと見破っており、静奈がどんな子なのかと泰輔に尋ねる。
 
 そんな中、泰輔は政行が作ったハヤシライスを幸博に酷評されたことがあることを知る。
 
 功一はその情報を基に、借金を抱えた幸博がレシピを売ろうとしたが、金を払えなかった政行が殺害に及んだのではと推理を。そして証拠を固めるべく、功一は幸博の腕時計を使い、政行に接近する。

レビュー遅くなっちゃいました。今週で好きなシーンは。林さんとサギのシーン。それと、
サギ(中島美嘉)がオリオンを歌って場面が流れる。
「あんたと私じゃ悲しみのキーが違うの、一オクターブもね」

このドラマは、ほんとに飽きない画がたくさんあるドラマです。 


theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : ハヤシライス酷評腕時計キー一オクターブ

チーム・バチスタの栄光 第6話

「オペ室の完全犯罪・・・犯人はお前だ」 レビュー遅くなっちゃくました。

 オペ前室に再び置かれた殺人予告のバラ。田口(伊藤淳史)は必死に手術の延期を桐生(伊原剛志)に訴えるも、患者を見殺しにすることはできないと振り切られる。

 ついに始まってしまったバチスタ手術。田口から電話を受けた白鳥(仲村トオル)も急ぎ東城医大へと向かう。

 田口は病院長にも連絡を取るよう手配した。
 田口が観覧室から手術を見守る中、手術は順調に進められる。最後に心血流が再開され、全員が祈るような気持ちで手術の行方を見守っていた。しかし、再鼓動せぬまま3分が経過。心臓が再び動き出すことはなかった。ついに5件目の術死が起きてしまったのだ。

 オペ室に到着した白鳥は、患者の心臓を解剖すれば死因がわかるはずだと宣言し、承諾を得ようと遺族のもとへ向かう。
 
 患者の妻・トキ(五月晴子)は早く家に帰してやりたいと解剖を断るが、そこへ桐生が現れ「縫合した心臓を再び開くだけでも」と願い出て、ついに承諾を得る。

 だが、縫合を解いた心臓には何の異常も見当たらなかった。チーム・バチスタから怒号を浴びた田口と白鳥は、オペ室から締め出される。遺体が焼かれたら、もはや解決の糸口は絶たれてしまう。「解剖以外に調べる方法はないんですか?」田口の言葉で白鳥の頭に浮かんだのは、遺体を画像で診断して死因を調べるオートプシー・イメージング(AI)だった。

 遺体をMRIにかけるという前代未聞の手法であったが、真実を知るためと、病院長の高階(林隆三)も承諾する。MRIの画像を見ていくうち、白鳥は患者の心臓に不審な点があるのを発見する。複数ある点を線で結んだとき、浮かび上がってきたのは…驚くべき殺人方法だった!

 オペ室に戻った白鳥と田口。「それが出来るのは…お前だ」――白鳥が指さした先には氷室がいた。
 
 氷室はある器具を使ってそこから心臓に強い電流を流し、患者を殺害していたのだ。「ようやく分かったんだ」氷室は、殺人予告のバラも怪文書も自分が用意したと認めた。
 子供が術中死しなかったのは、子供にはこの器具を使わないからだった。やりきれず田口は氷室に問う。「なぜ5人も殺さなければならなかったんですか…?」すると氷室は答えた。「全員僕がやったなんて、誰が言った?」凍りつくオペ室。「術死は続く、これからも。犯人は他にもいる」氷室の言葉は真実なのか…?そしてまもなく警察が到着するという時、氷室が失踪した…!

 前回まではまったりムードだったのが急展開でした。ところで最近、はやってるんで、キャプチャーを使ってみたんですが・・・。
 とりあへず、次はキャプの数をちょっと絞ってやってみたいです。
 最初は難しかったけどちょっとなれてきました。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 術死カテーテルMRIバチスタ

セレブと貧乏太郎 第6話

ニセアリス大爆発

急いでニューヨークに渡ったアリス。父を探すが、実は回復してロシアに渡った後だった。

 『ラブ・アリス』のファッションリーダー、美田園アリス(上戸彩)の前に強力なライバル、ジェシカ(村川絵梨)が出現。

 アリスと同じく、セレブを標榜するジェシカのデザインは『ラブ・ジェシカ』を発信源に、日本のファッション界に旋風を巻き起こす。しかも、ジェシカはアリスを徹底的に敵視。なんと、ジェシカの背後には後藤田司(柏原崇)が控えていた。


 そんな時、アルム公国大使館の大臣(市川勇)が同国プリンセス、クララ(アヤカ・ウィルソン)の社交界デビュー用のドレスをアリスとジェシカとのコンペで行うことを提案。

 すると、後藤田の力も武器にジェシカは『ラブ・アリス』の社員を引き抜き、優位を保とうとする。
 佐藤太郎(上地雄輔)は、なぜ後藤田がアリスを守ろうとしないのかが気になる。疑問を直接、後藤田にぶつけるのだが、答えは得られない。

 コンペは、ジェシカ優勢のまま進んで行く。社員を奪われ、デザインの構想が得られないアリスの下に、安田幸子(国仲涼子)が来た。
 
 アリスは、もう一度訪ねたクララの意外な一面と、太郎の子供たちの服を繕う幸子の話から、ようやくデザインの着想を得る。

 コンペ当日、審査の結果はジェシカのデザインが選ばれたが、プリンセスはアリスの服を着て現れた。アリスは自分らしく振る舞えないプリンセスの気持ちが解放されるように、彼女の母親の服を取り寄せ、リフォームしてドレスを作った。アリスのドレスを選ぶことがプリンセスの自己主張だった。


 コンペの帰りにまたもやリムジンが故障する。偶然5年前にサプライズパーティを開いた店にアリスは入っていき。後藤田を見つける。

 このドラマ好調なようですが、今回も前半から後半にかけて見所満載でした。ストーリーはどこがどうってこともないんですが。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : コンペデザインドレス社員プリンセス

イノセント・ラヴ 第5話

「救いの手」  レビュー遅くなっちゃいました。

 耀司は池田を襲撃し警察に追われるようになる。

 佳音(堀北真希)は、殉也(北川悠仁)の前から姿を消す。殉也は、突然、佳音と連絡が取れなくなったことに困惑していた。佳音が、アルバイト先に姿を見せなかっただけでなく、彼女の携帯電話までつながらなくなってしまったのだ。

 一方、耀司(福士誠治)は、雑誌記者の池田(豊原功補)を襲撃した後、生まれ故郷の長野へと向かっていた。耀司は、山本(山本圭)という心療内科医の医院に侵入し、佳音のカルテを盗み出して破棄する。

 山本は、6年前の事件でPTSD=心的外傷後ストレス障害を起こした佳音を診察した医師だった。目的を果たした耀司は、佳音の元へは戻らず、鉄工所で知り合った卓夫(浅利陽介)にかくまってもらう。  すでに新聞では耀司が起こした襲撃事件が報道されていた。佳音は、やってきた刑事から耀司の事件を聞かされる。と同時に、マスコミも佳音のアパートに押し寄せていた。

 そんな中、美月(香椎由宇)から事件の記事を見せられた殉也は、昴(成宮寛貴)から佳音のアパートの住所を教えてもらう。アパートにやってきた殉也に佳音は兄がいたことを話す。

 池田の見舞いに出向いた佳音は、兄を許して欲しいと池田に頼む。池田は許す条件としてもう一度山本の診察を受けることを佳音に納得させる。

 診察は佳音に取って苦痛でしかなかった。何も思い出せず病室を後にするが、途中車をおりてしまう。追いついた池田は佳音のおびえる様子を見て何かを感じ取った。

 帰ってくるはずの佳音が店に来なかったため殉也は佳音の部屋を訪ねる。兄が両親を殺したと告白する佳音。佳音を殉也はいたわるのだった。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : アルバイト雑誌記者カルテPTSD

ブラッディ・マンデイ 第6話

「日本最後の日!?破壊と滅亡、そして父の真相が明らかに」
抗ウイルス剤を探して、音弥(佐藤健)、あおい(藤井美菜)と生物化学研究所に向かった藤丸(三浦春馬)。そこにはすでにテロリストの出門(TET)が待ち伏せしていた。

狙われる3人だったが、研究所のセキュリティネットワークをハッキングし、監視カメラ映像をモバイルPCで確認していると、敷村教授(神保悟志)の姿とマヤ(吉瀬美智子)の姿を発見する・・・。
敷村を連れ出した藤丸たちは、ウイルスに感染した沙織(原田佳奈)を助けるため、病院へ急ぐ。そこへ突如、一人の男が立ちふさがる。現れたのは失踪(しっそう)していた竜之介だった。

竜之介は藤丸に自分のことは忘れろと言い放った。サードアイが近づいてくると逃げ出した。

敷村教授を無事確保した。捜査が進む中、敷村教授がテロリストにブラッディXを渡したことが明らかになる。正体がばれた教授は、身柄の安全と金とを引き替えに抗ウイルス剤を引き渡す取引を持ちかけてきた。

霧島は、沙織にプロポーズした日を思い出していた。沙織はテロの犠牲となり亡くなった。

敷島は裏切りがばれることを恐れたマヤに殺害された。残されたPCに抗ウイルス剤の手がかりを見いだそうとする藤丸達。残されたPCハッキングの結果、PC内のファイルから抗ウイルス剤のデーターが残されたPC製造番号が明らかになる。製造番号を調べた結果そのPCの持ち主は高木竜之介だった。

沈黙していた神島が何かを感じ取ったかのようにつぶやく。

一方Jも竜之介のPCを狙っていた。音弥達に危険が迫っている。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : PCハッキングテロリスト製造番号犠牲

流星の絆 第5話

「仇の息子と盗まれた味」
「とがみ亭」の前で静奈(戸田恵梨香)を待っていた泰輔(錦戸亮)は、タクシーから降りてきた男性の顔にくぎ付けになる。その人物こそ、14年前に店の裏口から出てきた不審な男性だったのだ。一緒にいた功一(二宮和也)も、泰輔の言葉に衝撃を受ける。やがて、功一と泰輔は目を赤くして疲れ果てて帰ってきた静奈を見て驚く。2人は静奈から、とがみ亭で食べたハヤシライスの味が、父の作ったものとまったく同じだったと聞かされる。

さらに、泰輔が目撃した男性が、とがみ亭の社長の政行(柄本明)で、行成(要潤)の父だったことが分かり、3人の頭は混乱する。泰輔は政行が両親を殺した犯人だと言うが、功一は証拠が足りないと慎重に構える。

 妄想係長高山の完結編。静奈は旅費が50万足りないため、口座の解約をしたいと申し出るが、高山が旅費を肩代わりすると言い出した。

まんまとだまして50万をせしめることに成功。

 静奈は行成から幸博と政行の接点を探そうと逢瀬を交わす。建設中のレストラン母の日の出来事を思い出す。

 ハヤシライスを巡る出来事に警戒心を抱いた戸上は新店で本店のハヤシライスをメニューとすることを取りやめた。

標的の定まった3人の前に、静奈の本当の父親の妻が現れる。三人の両親を殺したのは自分の夫だと。



more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 50万レストラン母の日ハヤシライス

セレブと貧乏太郎 第5話

「花嫁アリスを救え」
 美田園アリス(上戸彩)は、佐藤太郎(上地雄輔)らの商店街に計画された“アリスタウン"建設を阻止するため、後藤田司(柏原崇)との婚約を受諾。

 しかし、それはアリスの勢い…というか、気まぐれ。だが、後藤田はこの時とばかりにアリスとの婚約発表記者会見を準備した。  後藤田との婚約を推奨する継母の真紀子(若村麻由美)は、アリスが逃げ出さないようにとSPを付ける。アリスは、太郎と商店街の仲間に自分を助け出して空港へ連れて行くようにとメッセージを送った。

 今や商店街の救世主として崇められているアリスの頼みに仲間たちは大乗り気。かくして、太郎と仲間たちの“アリス救出大作戦"が決行されることとなる。

 後藤田との婚約発表の日。アリスは、太郎たちによって救出される。だが、太郎たちの行為は警察には誘拐ととられてしまった。とりあえず、『だるま』に連れてこられたアリスだが、周囲はすでに警察官だらけ。

それでも、午後3時までに空港に行くと言い張るアリス。  アリスは警察に保護されて後藤田との婚約会見に臨むことになってしまうのか?アリスが、空港に急ぐ理由とは、父に会うためだった。

後藤田らとSPに囲まれ、結婚会見に連れて行かれようとするアリスを止めようと後藤田にくってかかる太郎。

結局、父とは会えなかったありす。そのとき日本中にアリスの父が危篤のニュースが知れ渡った。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 危篤結婚建設婚約

チーム・バチスタの栄光 第5話

「犯人の目星は付いた」
 次のバチスタ手術の患者は蔵田(田村元治)という76歳の男性。白鳥(仲村トオル)は手術までに残された4日間で必ず犯人を見つけると公言、さらに犯人はだいぶ絞り込めてきたと言う。それを聞いた羽場(戸田昌宏)は田口(伊藤淳史)にバチスタ手術で患者が亡くなる前に必ずガラスに詰めたバラがオペ前室に置かれており、一連の術死は予告殺人ではないかと告げる。

さらに氷室(城田優)から、バラを前室に置いたのは直美(釈由美子)だということを聞き、その真意を直美に問うが・・・。  

 直美を傷つけて気持ちが塞いだ田口は、話を聞いてその人のことを知る心療内科医の仕事が好きだったが今は怖くて仕方ないと白鳥に本音をぶつける。だが白鳥は人のことを分かったつもりになっているだけで、本当に他人を知るということは最悪な部分まで見ることだと田口を非難。何も答えられない田口に、助手をクビにすると言い渡す。

 翌日、チーム・バチスタのミーティングで、桐生(伊原剛志)は蔵田に万が一発作が起きた場合は緊急手術を行うことを再確認し、もし手術が失敗したらチームを解散すると宣言する・・・。

 後日、田口は再び直美に会って橋本さんが亡くなった原因を突き止めなくてはと話しかける。バラを最初に置いたのは直美だった。亡くなった患者の弔いの意味で置いたのだった。しかし、それに気づいた氷室がそれを捨てると言ってバラを持ち去ったはずだったが・・・。

 そして、田口は氷室に怪文章を書いたのは氷室では無いかと、問いただしたが、氷室は激しい口調で「犯人が見つかったら遠慮無く殺しちゃうよそんなやつ」と吐き捨てた。

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : バラ手術室怪文書

イノセント・ラヴ 第4話

「幸せの兆し」
 佳音(堀北真希)は、少年刑務所を仮釈放された兄・耀司(福士誠治)と一緒に暮らし始める。耀司は、保護司の松下(浅野和之)から紹介された工場で働くことも決まっていた。

佳音はずっと一人だったと、兄がいることを殉也に伝えなかった。

 一方、殉也(北川悠仁)は昴(成宮寛貴)を訪ねる。ふたりが会うのは、昴が殉也の留守中に聖花(内田有紀)の人工呼吸器を停止させた一件以来だ。昴は、殉也に聖花の部屋の合鍵を返そうとした。

すると殉也は、昴の手に鍵を戻し、来週、聖花の誕生日パーティーを開くから来て欲しい、と誘った。  そんな中、佳音は、殉也がピアノを弾いているパブレストランでアルバイトを始める。その夜、パブレストランに昴がやってくる。そこに、ユキオ(中村倫也)という男が現れ、親しげに昴に話しかけた。ユキオは、昴の元パートナーらしい。昴は、その一部始終を見ていた佳音に、「いまのは秘密ね。君にも人に言えない秘密があるよね」と釘を刺した。

遊園地に出かけた佳音は、殉也と合いそうになったため、逆方向に引き返す。

 別の日、殉也の家を掃除しに行った佳音は、聖花の誕生日パーティーに是非来てほしい、と誘われる。するとそこに、美月(香椎由宇)がやってきた。日曜学校のお楽しみ会で殉也が着る衣装の採寸をするためだった。美月は殉也と親しそうにしている佳音の姿を見て凍りつき…。美月は佳音の過去を探り始めるのだった。


昴も美月も来ない聖花の誕生日。遅れてやって来た佳音がケーキを手渡すと喜ぶ殉也。


耀司は池田を凶器で殴り、パソコンのファイルを削除した。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 凶器誕生日ピアノアルバイト

ブラッディ・マンデイ 第5話

「東京壊滅!?現れたテロ首謀者との生死を懸けた対決!!」
目隠しをされた藤丸(三浦春馬)はマヤ(吉瀬美智子)に連れられ、あるファミリーレストランを訪れる。そこにはテロリスト集団の首謀者「J」(成宮寛貴)の姿があった。

親しげに話しだしたJは、竜之介(田中哲司)がテロリストの一味だと告げ、藤丸も自分たちの仲間になるよう誘いかける。藤丸は、自分はになると笑みを浮かべるJに動揺するが、事態は急変する。突然、レストランの客が次々に倒れだしたのだ。騒然とした店内は、サードアイの突入部隊とテロリスト集団が入り乱れての銃撃戦になる。

そんな中、ウイルスを浴び衰弱していく沙織(原田佳奈)を前に、婚約者の霧島(吉沢悠)はある決断を下す。

“J”は、の特効薬があると言い、サードアイとの交渉を持ちかけるも、婚約者が感染された復讐心に駆られる霧島は聞き入れず、交渉決裂。

テロリスト達は抗ウイルス剤を手に入れるため、敷島教授にウィルスを注射する。

遙の携帯に送られた父からのメールを見た藤丸はネットカフェへ。そこで、父の居所が同じネットカフェ内であることを突き止めた藤丸が父の元へ駆けつけるともぬけの殻だった。

PC履歴を調べ、抗ウイルス剤の所在の見当をつけた音弥とあおいは研究所に向かう。そこにいたのは父だった。

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : PC履歴サードアイテロリスト

ギラギラ 第4話

「妻の疑惑 悪女の甘い罠」
影士はアトラスを首になり、大阪へホストとして出直しに行くことになった。別れを惜しむ公平達。
一方、アトラスに引き抜かれた裕樹(崎本大海)ら移籍組がリンクに戻ってくる。冬真(夕輝寿太)ら残留組はこれに反発。新たな対立にリンクは揺れ始めるなか、新人ホストの順がやってくる。
転職して以来、何かを隠しているかのような公平(佐々木蔵之介)の様子に、桃子(原沙知絵)は不安を抱き始めていた。折しも公平は不注意で結婚指輪をなくしてしまう。
ギラギラ4-1
次の夜、ホストを酒でつぶしては憂さを晴らす悪名高い客、沙梨奈(野波麻帆)がリンクにやって来る。ホストたちを酔いつぶし、自らもしたたかに酔った沙梨奈は、帰り際に階段を踏み外してけがをする。怒って謝罪を受け付けない沙梨奈を、公平は門前払いを覚悟で毎日見舞いに通い始める。そんな中、リンクにエミ(秋山莉奈)という初めての客がやって来る。エミをめぐって冬真と裕樹の間に指名争いが起き、それが店を揺るがす重大事件へと発展する。
ギラギラ4-2
エミと裕樹は飲みに行った後、暴行を起こしたとエミが店に訴えてきた。
ギラギラ4-3
全ては大成の仕業だった。順とエミはつながっていた。エミの狂言に振り回されたのだった。公平は一人琥珀へと乗り込んでいく。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 琥珀暴行指輪

流星の絆 第4話

「真犯人と繋がった記憶」

事件の時効が迫る中、柏原ら警察側の接近に危険を感じた功一は、次で最後という約束で泰輔と静奈に詐欺話を持ちかける。その標的となったのは、有名洋食屋チェーン店の御曹司戸神行成であった。功一は完璧な作戦で静奈を行成に接近させる。ある日、行成は自身の経営する店舗で出すハヤシライスの試食会に静奈を誘った。そこで食べたハヤシライスの味は、かつて父親が作ったものと同じであった。そしてそこに現れた人物とは!?
絆4-1
施設の幼なじみと不倫していた中学教師(デビット伊藤)。全然話の筋とは関係ないが・・・。

絆4-2
見事、不倫相手の教師を詐欺ルことに成功。感謝されるアリアケスリー。

絆4-3
高山との縁を切るため静奈は芝居を打つ。「カナダへ留学に行くの・・・」後ろにはホストが。

絆4-4
謝恩会と銘打たれたそのパーティーは、実は行成の新しい店で出すメニューの試食会を兼ねていて、メインは 「ハヤシライス」 だ。静奈は一口食べた途端、衝撃を受ける。

今回もサギ (中島美嘉) がおもしろい出方をしたり、不倫教師の話とか、高山さらにはホストまで登場となかなか楽しかったです。





theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 時効ハヤシライスホスト衝撃

チーム・バチスタの栄光 第4話

「エリートのプライドと弱点」
 「術死は続く、これからも。これは、完璧に仕組まれた、犯罪である」  田口(伊藤淳史)に届いた怪文書を見た白鳥(仲村トオル)は、一連の術死が殺人だと確信を深める。そしてチーム・バチスタのメンバーに、記録映像が盗まれた「ケース29」だけ心臓切除範囲が大きいことを指摘し、鳴海(宮川大輔)に疑いを向けるが、桐生(伊原剛志)は鳴海の診断には全幅の信頼を寄せていると疑いを退ける。

 一方、チームで第2助手に留まっていることを白鳥に挑発された酒井(鈴木裕樹)は、垣谷(鶴見辰吾)が執刀する予定の手術を自分が執刀したいと頼む。そんな姿を見て、田口は酒井が新人の頃から天才的な心臓外科医であった父を超えると燃えていたことを思い出す。  桐生と鳴海の関係をいぶかしんだ白鳥は、以前2人が働いていたアメリカ・サザンクロス病院に電話。2人の過去に潜む驚くべき事実をつかむ。
チーム4-1
桐生と鳴海を呼び出した白鳥は、本当は桐生を憎んでいて手術を失敗に導いているのではないかと迫るが・・・。
チーム4-2
腫瘍の判定を鳴海が行っていることを患者に知らせる田口。心配はいらないと患者を安心させる。
チーム4-3
結局、ビデオは部屋の隅から出てきたという落ち?本当か嘘かよく分からない話だった。また、肉ばかり食べて、田口のつけで食事する白鳥。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : ビデオ医療ミス心臓切除

セレブと貧乏太郎 第4話

「やっちまったなぁ」
美田園アリス(上戸彩)の知らないうちに、継母の真紀子(若村麻由美)と後藤田司(柏原崇)が手を組んで、佐藤太郎(上地雄輔)や仲間たちが暮らす商店街を“アリスタウン"と名づけて再開発しようとしていることが発覚。  アリスは、ようやく仲良くなれそうになっていた商店街の住人たちから裏切り者扱いされて去り、そのまま姿を消してしまった。  一方、太郎は商店街の仲間たちを集めて、野球の練習を始める。

仲間たちは、商店街の救世主として太郎をあがめるのだが…。  アリスは後藤田に“アリスタウン"建設計画を即刻中止するよう迫った。すると、後藤田は自分との婚約を承知するなら中止すると言う。アリスに、そんな条件が飲めるはずもない。  太郎も後藤田のもとに来て“アリスタウン"建設計画を賭けた野球の試合を申し込んでいた。ところが、後藤田はメジャーの大リーグを招待。それを知った商店街チームは意気消沈。

太郎だけは、それでも戦うと意気込む。そんな時“アリスタウン"建設計画に絡む、地上げ屋が商店街の仲間たちに近づいていた。  アリスは、大切なものを太郎の家に置いて来てしまったことに気づく。しかし、アリスの荷物はすでに太郎が処分して、野球用具に変わっていて…。

大切なペンダントだとアリスが伝えると、花子は返してくれた。

商店街を返して欲しいと訴える太郎だが、後藤田は意に介しない。

後藤田が意に介しないのを見たアリスは、後藤田に婚約すると告げるのだった。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 商店街地上げメジャーリーガー野球

ドラマ視聴率 セレブと貧乏太郎が健闘

フジ イノセント・ラヴ は 16.9 13.3 2回目はちょっと低調です。
フジ セレブと貧乏太郎 は 17.6 15.0 15.2 と好調をきーぷです。
フジ 風のガーデン は 20.1 18.0 15.5 15.4 今のところ15%以上をきーぷです。
フジ チーム・バチスタの栄光 は 15.2 11.7 12.5 まあ、こんなところかもしれない。
TBS 流星の絆  は 21.2 17.3 前評判通りというか見る人を裏切る展開が好調の要因か?
TBS ブラッディ・マンデイ は 11.4 11.4 11.3 うーんちょっと低調でしょうか?

そのほか、相棒がかなり好調をキープ、平均視聴率18%オーバーはすごいです。  

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 相棒イノセント・ラヴセレブと貧乏太郎

イノセント・ラヴ 第3話

「引き裂かれた絆」
 佳音(堀北真希)は、ピアノを弾きながら聖花(内田有紀)と寄り添いあう殉也(北川悠仁)の姿を偶然目撃し、ショックを受けていた。一方、昴(成宮寛貴)のもとを訪れた殉也は、改めて聖花の精密検査をしてもらうつもりだと彼に告げる。殉也は、近ごろ聖花のようすが変わってきたような気がしてならなかったのだ。だが、医師・東野(中原丈雄)の診断結果は、変化なし、というものだった。

 そんな折、殉也の家を掃除していた佳音は、開けてはいけないといわれていた部屋で物音がしたことに気づく。気になってドアの前まで歩み寄る佳音。するとそこに、殉也が戻ってきた。佳音は、細かいところを掃除していて遅くなった、などと言い訳すると殉也の家を出た。佳音が聖花の部屋の前に立っていたことが気になった殉也は、静かに部屋の鍵を開けた。そこで殉也が目にしたのは、チューブ類を外された状態になっている聖花の姿だった。

 あくる日、殉也は、昴に会い、聖花のチューブが外されていた件を報告する。殉也は、佳音があの部屋の鍵を持っていないことから、聖花が自らチューブ類を外した可能性もあるではないか、と昴に話す。別の日、佳音は、いつものように殉也の家に掃除をしにいく。殉也は、そんな佳音に金の入った封筒を手渡すと、掃除は自分でやることにした、と告げ…。

 イノセントってラストフレンズと各話のタイトル同じにしてあるんですか?それは、何の意味があるんでしょう?今回の引き裂かれた絆、タイトルの意味がよく分かりませんでした。

 聖花は指を動かしていたような。その割に、自発呼吸が出来ないというのは不自然?よく分かりません。昴はチューブを外していた。実は殉也のことを思っての行動だったとか、これもよく分かりません。結局、佳音は殉也の家の掃除を続けることに。
 そして、極めつけ、兄は公衆電話から池田に脅しの電話をかけるし、ミサにこっそり参加して殉也をにらみつけるし、不気味です。
 
 振り返って考えると、やっぱり、タイトルの意味が分からないのでした。

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : チューブピアノ内田有紀掃除

ギラギラ 第3話

「ホステスvsホスト対決」
影士(阿部力)のいるアトラスにホストの半分を引き抜かれ窮地に立たされたリンクの公平(佐々木蔵之介)たち。そんな中、公平と有希(真矢みき)は、アトラスの六本木進出にかかわっている葛城(石橋凌)に呼び出される。
ギラギラ第31
約束の場所には同じように呼ばれた影士がいた。葛城は2人に真のホストの座を懸けたゲームをさせると言う。負けた方がホストの世界から足を洗うサバイバルゲームで、ジャッジは東京・銀座の女王と呼ばれる最高級クラブのママ、麗奈(古手川祐子)が請け合うことに。勝負当日、万全の態勢を整えて待ち構える影士と、非協力的なホストに囲まれながらも平常心で臨もうとする公平に、麗奈は意外なわなを仕掛けてくる。
ギラギラ第三話2
店を訪れたのは、京香と早紀。しかし、どちらも京香と名乗るのだった。影士はボトルをわざとこぼして、NO.1ホステスの京香を素早く見抜く。一方、公平はどちらが京香とはこだわらず、どちらも平等にもてなすのだった。

今回も公平の台詞は暑苦しい。でも、また見てしまった。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : ホストサバイバルボトル

ブラッディ・マンデイ 第4話

裏切りと悲劇の女!!明らかになる日本壊滅テロの真相!?」
マヤ(吉瀬美智子)に案内され、人けのない倉庫へ連れて行かれた藤丸(三浦春馬)と加納(松重豊)、宝生(片瀬那奈)。裏切り者の宝生へ銃を向ける藤丸だったが、なかなか撃つことができない。すると突然、宝生は加納に向けて銃を撃ち放つ。加納は身動きが取れなくなり、藤丸はテロリストのマヤ、宝生に追い詰められる。藤丸はUSBメモリーを奪われた上、サードアイ本部へスパイは加納だといううその情報を伝えさせられる。やがて、混乱するサードアイ本部の地下室の監視カメラに何者かが侵入する様子が映し出される。隊員の沙織(原田佳奈)が確認のため地下室に下りると、侵入者は宝生だった。一方、藤丸はマヤの誘導で、テロリストの首謀者「J」(成宮寛貴)と対面する。
第四話2
藤丸をえさにテロリストをおびき出すといった割には、簡単に藤丸が拉致されたのが、不自然でした。
巻き込まれた、沙織は死んでしまうのか?早くも明らかになった首謀者Jですが、その割にテンション上がらず、次回に期待ですか?
第四話3

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 裏切りテロスパイ

流星の絆

「親の秘密とハヤシの王子様」
功一(二宮和也)は詐欺のターゲットを静奈(戸田恵梨香)が会社を辞める原因を作った上司の高山(桐谷健太)に定める。静奈が看護師、泰輔(錦戸亮)が銀行員に扮(ふん)し、財テクマニアの高山相手にだましの作戦に乗り出す。そんな中、功一が働くカレー店に刑事の柏原(三浦友和)と萩村(設楽統)がやって来て、横浜でノミ行為の組織が摘発されたニュースを知らせる。その顧客リストに殺された父親の名前があったため、警察はノミ屋関係者の中に犯人がいるとにらみ捜査を再開したらしいのだ。功一は刑事から聞いた話を泰輔と静奈に伝える。当時まだ幼かった静奈は父親がばくち好きだったことにショックを受ける。さらに静奈は泰輔が小学3年生の時に書いた作文を読み、きょうだいの中で自分だけが両親の記憶から取り残されたような寂しさを感じる。

 子供と大人とのシーン切り替えの回想シーンただそれだけで、絵として退屈しないし、深みのある情景となる。子供の感情、大人の感情、子供の表情、大人の表情それぞれの切り替わりがすごい。
 ストーリーでは、高山を見事にだましたり、戸口行成の父親が犯人らしかったりとすごい展開を見せている。
 見る人をえっと驚かせて引きつける演出がすごい。

more...

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 作文、王子様回想シーンハヤシライス

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計