fc2ブログ

宿命1969-2010 第6話

「歓喜と絶望の妊娠」
 崇(北村一輝)は全てを失う映像を送ったのが宣子(小池栄子)の仕業だと…。一方、尚子(上原美佐)が妊娠だと分かり、母・三奈(真野響子)に邪魔はできないと告げるが…
 今回で宣子の話は終わりのようです。崇が結局ないてわびを入れるとは意外だった。許した宣子も意外だったが。
 小池栄子「10年間怖かった」と告白する下り、いい演技です。
 結婚式の有川の出席者は全然決まってなかったようで。
 唐突に尚子の妊娠がわかり、大変な喜びようを見せる崇も意外でした。
 このドラマは女性のほうに支持されているようですが、どうやら、北村一輝のコロコロ変わる表情に人気が集まっているような…。
 
 話のテンポは非常に遅いのに不満が少ないのが不思議です。
スポンサーサイト



theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

まっすぐな男 第7話

「産みたい」佐藤隆太 深田恭子 貫地谷しほり 遠藤雄弥 佐々木希 田中圭 宇梶剛士 渡部篤郎
番組詳細http://man.ktv.jp/index.html

 妊娠のことを、もう一度調べた方がいいとゆきえ(佐々木希)から忠告された鳴海(深田恭子)は病院へ。だが、たまたま病院に来ていた健一郎(佐藤隆太)に見つかり、診察も受けないまま逃げ帰ってしまう。 様子のおかしい鳴海を心配した健一郎は、鳴海を病院に連れて行ってやって欲しいと熊沢(田中圭)に依頼。引き受けた熊沢は鳴海に会うが、突然目の前で鳴海が倒れ、意識を失ってしまった。

知らせを受け、佳乃(貫地谷しほり)とともに病院に駆けつけた健一郎は、検査の結果を聞かされて仰天。なんと鳴海は妊娠3カ月だった。そこに典夫(渡部篤郎)が現れるが、自分が父親かもしれないと言われて動揺し、逃げ出してしまう。 ところがさらに、思わぬ事実が発覚する!

佐藤隆太  深田恭子  貫地谷しほり  遠藤雄弥  佐々木希  滝沢沙織  さくら  宇野実彩子(AAA)  田中圭  三浦理恵子  宇梶剛士  渡部篤郎


 なんと父親らしき男がもう一人いることが発覚。そして、典夫と鳴海も含めて今後のことを三者面談。
 結果、もうひとりの男が責任をとって鳴海の面倒をみることに。 ところが、健一郎の真っ直ぐさが爆発。こいつはイカンと鳴海を連れ出すことに。

 あいかわらず、見せてくれます。まっすぐ。自分の信じることを貫くのがまっすぐということでですが、周りは結構迷惑です。これがおもしろいんですが。
 

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

ブラッディ・マンデイ 第6話

宿敵ホーネット、終に現る!澤北の裏切りが生むサードアイ崩壊!教授と会いに行った音弥がテロリストの凶弾に倒れる!謎の少年(神木隆之介)の正体は?
番組詳細「最愛の友の死!?現れた宿敵の顔は!!最凶テロが遂に終幕!?」

Jを暗殺しようとした澤北は子供を「魔弾の射手」に人質に取られていた。藤丸はホーネットの仕掛けた罠を潜り抜け、子供を助けようとする。そして、ホーネットは姿を消し、謎の少年(神木隆之介)が保護された。一方、テロに対して「最後の希望」と言われる教授と会いに行った音弥は、テロリストの一人・ホタルの銃弾に倒れる…

三浦春馬 佐藤健 吉瀬美智子 松重豊 芦名星 川島海荷 藤井美菜 成宮寛貴 竜雷太 中原丈雄 堀部圭亮 満島ひかり 黒川智花 高嶋政宏 吉沢悠

澤北の子供はファルコンの機転を聞かせた行動で見事確保。現場に残されたのは、もう一人の人質だった。一方音弥は教授と出会うが、音弥へ銃弾を浴びせる蛍。Jも心停止してしまう。もう一人の人質を尋問するファルコン。人質はホーネットだった。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

コード・ブルー 第7話

「あやまち」山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介 椎名桔平 児玉清 りょう 杉本哲太 寺島進 勝村政信 他
番組詳細 フェローたちはそれぞれの悩みを抱えながら忙しい日々を過ごす。藍沢(山下智久)は母親の死の真相のことで悩み、白石(新垣結衣)は、父の病気の事実を知り、苦しんでいた。冴島(比嘉愛未)も例外ではなかった。恋人の悟史(平山浩行)の死を乗り越えられずに苦しんでいた。冴島に思いを寄せる藤川(浅利陽介)も言葉をかけられず歯がゆい思いでいた。  そんな時、ドクターヘリ要請が入った。

登山中の夫婦が落石に遭い、全身打撲の男性がいると消防本部から無線が入った。現場へ向かおうとする緋山(戸田恵梨香)たち。  しかし、そこへ1人の男性がやってきた。そして血相を変えて緋山を呼びつける。臨床的脳死と判断され、その後心停止し亡くなった翼(榎本陸)のおじの明彦(松田賢二)だった。明彦は医療過誤だと緋山に詰め寄る。橘(椎名桔平)と緋山は残り、代わりに藍沢と白石、そして冴島が現場へと

向かうことになった。現場に到着すると血まみれの初老男性が倒れていた。現場で開胸して止血しようとする藍沢ら。しかしそこで、思いもよらぬ事態が起きた・・・。

山下智久  新垣結衣  戸田恵梨香  比嘉愛未  浅利陽介  児玉清(特別出演)  勝村政信  寺島進  杉本哲太  りょう  椎名桔平  ほか

つくづく思うんですが、前のシーズンと違って、主人公たちの悩みがテーマになってるんですな。
今回は緋山の訴訟、藍沢の父親、白石の父親、冴島は恋人の死
それに比べると、手術シーンは軽い印象になっているようですが、どう思いますか?


theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

google日本語入力

インストールしました。
昔ソーシャルIMEを入れていて、重くて使えなかった事がありましたが、
これは、何というくらい便利で軽い。
ブログでよく入力するドラマのタイトルが楽に予測変換で入る。
すばらしい。
予測変換が鬱陶しいという人はOFFにすればいい話だし。
これは使えます。嬉しい誤算でした。興味のある人は騙されたと思って・・・。

google日本語入力

Googleの新しい「日本語入力」フリーソフト神すぎるwwwww 働く ...

theme : フリーソフト
genre : コンピュータ

宿命1969-2010 第5話

「破滅のプロポーズ」
有川(北村一輝)は尚子(上原美佐)に、一連のトラブルをわびる。そして、あらためて尚子にプロポーズする。有川の思いと、自分の中にある有川への愛情を再確認する尚子。トラブルを乗り越え、二人のきずなはより深いものへと変わるが、そんな中、差出人不明のDVDが有川の元へ送り付けられてくる。二人はそれを見てがくぜんとする。そこに映っていたのは、ニューヨーク時代の有川のスキャンダル映像だった。人生のすべてを失うかもしれないと動揺する有川に対し、尚子はこれは宣子(小池栄子)の仕業と察し、今度は立ち向かう決意を固める。しかし、同じDVDが三奈(真野響子)の元にも送られていた。


うーん。レビュー遅れてます。
自分も北村一輝の「どうした?」
は印象的なシーンでした。さてこのドラマ、混迷を極めてますが、ラストはどうなるんでしょうか。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

ブラッディ・マンデイ 第5話

折原マヤが最後に言い残した「教授に会うこと」という言葉に従い、横浜に向かう藤丸と音弥。そこには教授と呼ばれる男の影と水沢響の痕跡があった。果たして二人は魔弾の射手と関係があるのか?一方、サードアイ内部の裏切り者・ブルータスが澤北美姫だということは未だ誰も知らないまま、終に藤丸のハッキングによりツァーリ・ボンバーの元に辿り着く加納達だったが…。

三浦春馬 佐藤健 吉瀬美智子 松重豊 芦名星 川島海荷 藤井美菜 成宮寛貴 竜雷太 中原丈雄 堀部圭亮 満島ひかり 黒川智花 高嶋政宏 吉沢悠

またしても、人質を取る魔弾の射手。澤北は子供を人質に取られていた。
一方、藤丸は澤北の裏切りを見抜いて、罠を仕掛け見事にJを救った。
教授とは、水沢響とは、魔弾の射手の残りのメンバーは誰なのか?
謎が深まる中、核物質の行方を藤丸達は追う。

音弥も死にそうで気になる。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

まっすぐな男 第6話

「妊娠っ!?」佐藤隆太 深田恭子 貫地谷しほり 遠藤雄弥 佐々木希 田中圭 宇梶剛士 渡部篤郎

 健一郎(佐藤隆太)らが進めていたプロジェクトが、大手のグローバル中央建設に横取りされて中止を余儀なくされた。悔しがる健一郎だが、対抗する術もない。  そんな折、吉田(岡本信人)からグローバル中央建設に移る気はないかと引き抜きの話を持ちかけられる。キャリアアップのチャンスだが、健一郎は会社を裏切ることはできないとキッパリ断る。

さらに吉田は“命の恩人"だとして鳴海(深田恭子)を自分の事務所に雇いたいという。就職する気になった鳴海は健一郎に電話をするが、折しもそれは佳乃(貫地谷しほり)が健一郎の家に遊びに来ていたときだった。佳乃の目が気になり、仕事の電話だと嘘をついてしまう健一郎…。

 翌日、初出勤した鳴海は、吉田とグローバル中央建設の人事部長・成田(小須田康人)の会話を聞き、健一郎に引き抜きの話があることを知る。  そんな中、鳴海は健一郎を嘘の用事で呼び出して成田に引き合わせる。引き抜きの話は断ったはずと突っぱねる健一郎だが、「うちに来れば大きな仕事ができる」となおも誘う成田の言葉に心は揺れて…。

佐藤隆太  深田恭子  貫地谷しほり  遠藤雄弥  佐々木希  滝沢沙織  さくら  宇野実彩子(AAA)  田中圭  三浦理恵子  宇梶剛士  渡部篤郎

今回のお気に入りシーンは,
1.就職しようかという鳴海に「だがやめとけ,お前まで真面目になったら世の中面白くない」
2.健一郎のプロポーズを・・・「私見たい!場所どこ?」
でした.

さて,鳴海は妊娠しているんでしょうか?

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

コード・ブルー 第6話

番組概要「秘密」山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介 椎名桔平 児玉清 りょう 杉本哲太 寺島進 勝村政信 他
番組詳細 藍沢(山下智久)は父・誠次(リリー・フランキー)のアパートに来ていた。母親の死の真相を聞きたかったからだ。そして真相を聞こうとする藍沢だったが・・・。  ICUには、たくさんの管をつながれマスクをして寝かされている3歳の男児がいた。バイクにはねられたのだ。西条(杉本哲太)は臨床的脳死診断で脳死と判断。緋山(戸田恵梨香)は橘(椎名桔平)から、その事実を母親に説明するように言われる。

 白石(新垣結衣)、緋山、藤川(浅利陽介)はフェロー修了後の進路を悩んでいた。そんな時、白石の父・博文(中原丈雄)が田所(児玉清)のもとへ。白石の今後について相談をしにやってきたのだ。  ドクターヘリで大量に吐血した女性が運ばれてきた。藍沢や白石らが治療にあたる。  検査結果は末期ガンと判明。息子と2人暮らしの女性は、なぜか息子に知らせたくないという。

 後日、ナースステーションに誠次がやってきた。ナースステーションの前にいた白石が誠次に気づき声をかける。そこで誠次は藍沢に渡してほしいとあるものを白石に託すのだった。

山下智久  新垣結衣  戸田恵梨香  比嘉愛未  浅利陽介  児玉清(特別出演)  勝村政信  寺島進  杉本哲太  りょう  椎名桔平  ほか


今回のラストは雰囲気が重かった。
母親の自殺の原因を父から渡された手紙から知る藍沢。
父の病を知ることになる白石。
嘘あるいは秘密とその裏に隠された真実がさらされたとき、
愕然とする。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

ブラッディ・マンデイ 第4話

テロに散る花、最後の微笑!折原マヤ、死す!!第三の皇帝の正体と魔弾の射手の陰謀!
番組詳細
テロリスト「魔弾の射手」が毒ガステロと引き換えに釈放要求した一人・永田が拉致された。永田の足取りを追う藤丸と音弥。そして永田が「第三の皇帝」の場所を知っている事が分かり、折原マヤと藤丸と音弥は、コンテナ集積場に行くが、そこに待っていたのはレディバードとビーストだった。絶体絶命の状況で3人は必死の抗戦も、折原はテロリストの銃弾を浴びる。

三浦春馬 佐藤健 吉瀬美智子 松重豊 芦名星 川島海荷 藤井美菜 成宮寛貴 竜雷太 中原丈雄 堀部圭亮 満島ひかり 黒川智花 高嶋政宏 吉沢悠

加納が厳しい尋問を受ける。本当のスパイは誰なのか?
第三の皇帝の正体はツァーリ・ボンバーという水爆。
折原は死に、皇帝は見つからない。皇帝の牙も手に入らない。
次回は皇帝が姿を現す。
という話でした。

しかし、人を殺しすぎでは?ちょっと最後まで登場人物が残っているのか心配になってきた。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

まっすぐな男 第5話

「絶体絶命」佐藤隆太 深田恭子 貫地谷しほり 遠藤雄弥 佐々木希 田中圭 宇梶剛士 渡部篤郎
番組詳細
健一郎(佐藤隆太)がやっと佳乃(貫地谷しほり)との恋を意識し始め、2人はいいムードに。一方、ゆきえ(佐々木希)のアパートに戻った鳴海(深田恭子)は暇を持て余し、典夫(渡部篤郎)からアルバイトを紹介してもらう。  その頃、健一郎のところに取り壊し予定の空きビルに人が住み着いているとの連絡が入る。その正体はなんと鳴海!

典夫の世話したアルバイトというのが、空きビルに居座ることだったのだ。健一郎は追いだそうとするが、鳴海は金をもらうまで出て行くつもりはないと居座り続ける。  一方、ビルから出て行くこともできず、退屈で仕方ない鳴海。その夜、鳴海以外は誰もいないはずのビルに怪しい人影が…。翌日、健一郎は、ビルの中から女の悲鳴と男の怒鳴り声が聞こえたとの連絡を受ける。健一郎が慌てて駆けつけると…!

佐藤隆太  深田恭子  貫地谷しほり  遠藤雄弥  佐々木希  滝沢沙織  さくら  宇野実彩子(AAA)  田中圭  三浦理恵子  宇梶剛士  渡部篤郎

今回は今までで一番のベストストーリー、気に入った。
健一郎がビルの持ち主を助けようとするシーン。スタント無しはすごい。

今回のおもしろかったシーンは、
1.「だってあたしここに住んでるんだもん」鳴海
2.「やってません」
3.「月並み」「うるせいな、だまってろよ」
でした。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

コード・ブルー 第5話

「愛する人」山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介 椎名桔平 児玉清 りょう 杉本哲太 寺島進 勝村政信 他
番組詳細
藍沢耕作(山下智久)は、祖母の絹江(島かおり)が母親の死の真相を相変わらずはっきりと教えてくれないことに、思い悩んでいた。  一方、冴島はるか(比嘉愛未)の恋人・田沢悟史(平山浩行)の容態が急変した。悟史の病室に集まる藍沢らフェローたち。そんな中、冴島だけは黙々と悟史の点滴をかえたりとあえて普段と変わらず仕事をしていた。

その時、藍沢のPHSが鳴る。7歳の少女・未来(杉山優奈)が運び込まれてきた。国道わきにしゃがみ込んでいたところを保護された未来は、実は児童養護施設から抜け出して来ていた。心を開かない未来。  白石恵(新垣結衣)と橘啓輔(椎名桔平)は病院に駆けつけた両親に、悟史本人が延命処置をのぞまないことを伝える。  藍沢が1人でいると未来がやってきた。藍沢は未来の親子の複雑な話を聞いてあげるのだった。

そして悟史の意識レベルは著しく低下し、もうろうとし始めていた。そんな状態でも「はるか・・・」と振り絞るように一言。冴島を傍らに呼んだ。しかし、その時、ドクターヘリ要請が入る・・・。


田沢と冴島との悲恋に終わりが来てしまいました。
しかし、こんな状態でもヘリに乗らないといけないんでしょうか?
ところで、一番の盛り上がり場面が亡くなってしまう気がするんですが、次回からの見所はどうなんでしょう?

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

宿命1969-2010 第4話

眞一郎(奥田瑛二)は三奈(真野響子)から再三結婚を止めるよう忠告されても縁談を推し進めていた。
三奈は業を煮やし、宣子(小池栄子)に二人の仲をかき乱させようと、手切れ金として渡した2000万円の小切手の紛失届を銀行に出す。銀行へ換金に訪れた宣子は窃盗容疑で警察署に連行され、尚子(上原美佐)の仕業ではないかと疑う。

昼ドラみたいな、しかし夜のドラマだから変な感じだ。
北村や奥田などの演技がなんとなく引き込まれていく感じで
つい見てしまっている。
財務省のエリート官僚が総理大臣への野望に邁進するはずだったのが、
女の思惑に振り回される展開になっているのがおもしろい?
今後も期待しよう。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

ブラッディ・マンデイ 第3話

「友情と裏切り…驚愕の毒ガステロの真相!!味方に敵が!?」

折原マヤに命を救われた音弥は、一緒に加納がマヤと動いていることを知る。裏切り者は誰なのか?謎が深まる中、サードアイ課長・萩原により加納が拘束される。音弥はマヤとともにホテルに行くが、そこに現れたのは祖父・九条総理であった。

一方、藤丸は音弥の足取りを追う中で、魔弾の射手が毒ガステロを狙っており、テロ決行中止の交換条件として、Jの釈放を要求していることを知り、テロ組織のハッカー・ホーネットと対決することを決意する。

三浦春馬 佐藤健 吉瀬美智子 松重豊 芦名星 川島海荷 藤井美菜 成宮寛貴 竜雷太 中原丈雄 堀部圭亮 満島ひかり 黒川智花 高嶋政宏 吉沢悠

今回は藤丸がホーネットを破る。
それと、気づいたのが、このドラマはCMが少ない?気がするがどうだろう。

次回はマヤが死ぬ?見逃せませんね。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

まっすぐな男 第4話

 熊沢(田中圭)がデートを仕組んで以来、2人でランチを楽しむまでに接近した健一郎(佐藤隆太)と佳乃(貫地谷しほり)。   だが互いにまだぎこちなく、甘いムードとはほど遠い。そんな2人にやきもきする熊沢は、鳴海(深田恭子)が健一郎をまたトラブルに巻き込むのではないかと心配でならない。そんな折、ゆきえ(佐々木希)とケンカをしてアパートを追い出された鳴海が健一郎を呼び出し、家に泊めて欲しいと言い出した。

 健一郎は断わるが、鳴海は泊まると言い張って一歩も引かない。見かねた佳乃は、自分の家に泊めてもいいと申し出る。まんまと佳乃の家に転がり込む鳴海。  そんな折、鳴海が泊めてくれたお礼に、健一郎との恋の進展に協力したいと佳乃に申し出た。小悪魔的な笑みを浮かべ勝手に盛り上がる鳴海とは対照的に、佳乃の心境は複雑で…。

今回のおきに入りシーン
1.「なんかこの空気やだ」「人のせいとか空気のせいとかにしてるようじゃまだまだだな」
2.「あーさむ。こんなの持ってくんじゃなかった。」
3.「残りはまた今度返すね」
でした。
  

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

コード・ブルー 第4話

「過ぎし日」山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介 椎名桔平 児玉清 りょう 杉本哲太 寺島進 勝村政信 他
番組詳細
藍沢耕作(山下智久)が、祖母の絹江(島かおり)の病室にいると、ひとりの男がひょっこりと顔を出した。絹江は、思わず誠次と口に出す。だが、男は藍沢の姿を見ると、すぐに踵を返した。藍沢は絹江に男は何者かと問いただすが・・・。しかし、絹江は咳き込んでしまい、藍沢は答えを得られなかった。

緋山美帆子(戸田恵梨香)は心臓カテーテル手術を受け、順調に回復。白石恵(新垣結衣)は最近、仕事だけでなくプライベートも忙しそうで少しやつれた様子。冴島はるか(比嘉愛未)も元気がない。入院中の恋人、悟史(平山浩行)が徐々に来るべき時への不安を抱え始めたのだ。唯一、変わらないのが藤川一男(浅利陽介)。同僚たちの焦りやいら立ちを理解出来ない。  そんな時、ドクターヘリ要請が入り、落ちて来た店の看板で頭を打った若い女性が運ばれて来る。橘啓輔(椎名桔平)たちは、過去の病歴はないと女性から聞くのだが、妊娠していた。

藍沢はこの女性の担当となる。  同じころ、緋山は昨日も病院にやってきた男性を外来で診察。昨日は、白石が担当して軽い食中毒と診断して帰宅させていた。だが、緋山は男性の腹の隆起を見て驚く。腹部大動脈瘤が確認されたのだ。  藍沢は妊娠女性が、胎児に全く興味がないことにいら立つ。そんな中、女性が破水して失神。妊娠24週目の胎児が産まれようとしている。知らせを聞いて橘も駆けつけるが、どこか戸惑った様子で・・・。

相変わらず、冴島の泣きシーンは映えるようです。
今回、橘も加わってました。
藍沢は子供時代相当に不幸だったのか?でもなぜ、母親が事故でなくなり、父親まで逃げ出したのか
次回も気になります。


今回のお気に入りシーン
「三人で話し合いましょう」
「三者会談か?」
でした。

theme : テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計