シバトラ 第1話
「童顔刑事(秘)潜入捜査せよ」
ある雨の日の横浜・繁華街――。その路地裏で、柴田竹虎(小池徹平)は、ヤンキーに金をせびられていた。すると、そこへスクーターが投げ込まれる。驚いたヤンキーが見ると、男が立っている――藤木小次郎(藤木直人)だ。小次郎はヤンキーにお前らを救ってやったんだと、竹虎のレインコートを脱がす。あらわになったのは、警察の制服。竹虎は、警察官なのだ。
竹虎は、自分を助けた小次郎をスクーターの窃盗と器物損壊の容疑で逮捕し派出所へ連行する。そして、調書をまとめていると、突然、巡査部長・木下満男(今田耕司)から辞令を渡される。なんと、刑事として「横浜みなみ署生活安全課少年係」への配属が命じられたのだ。
その日の夕方、小次郎がオーナーの古着店で、竹虎の刑事就任を祝う会が催される。するとそこへ、刑務所から出てきたばかりの白豚(塚地武雅)がやってくる。白豚は初対面の竹虎が刑事だと知ると悪態をつく。そんな中、竹虎は古着店にいた客・宝生美月(大後寿々花)が万引きするのを目撃。店を出ようとする美月の腕を掴むが、逃げられてしまう。
柴田竹虎(24)...小池徹平
宝生美月(16)...大後寿々花
白豚(23)...塚地武雅(ドランクドラゴン)
千葉さくら(40)...真矢みき
新庄徹(32)...宮川大輔
鮎川環(23)...南明奈
藤木小次郎(32)...藤木直人
大後寿々花が大人な感じ。これもキャストが弱い。ゲストに頼らないといけないドラマですな。
なぜか超能力「死の危険が迫った人には死に神の手が見える」を持った童顔刑事シバトラ?
毎回、潜入捜査になるんでしょうか?火曜のモンスターペアレントがおもしろくなくなったらこっちを見ようかと・・・。
伏線らしいのは藤木小次郎との過去ぐらいで、ネタらしいのは出し切っているような気がしますが、
漫画の原作があるらしいので、ネタが豊富であることを期待します。
ある雨の日の横浜・繁華街――。その路地裏で、柴田竹虎(小池徹平)は、ヤンキーに金をせびられていた。すると、そこへスクーターが投げ込まれる。驚いたヤンキーが見ると、男が立っている――藤木小次郎(藤木直人)だ。小次郎はヤンキーにお前らを救ってやったんだと、竹虎のレインコートを脱がす。あらわになったのは、警察の制服。竹虎は、警察官なのだ。
竹虎は、自分を助けた小次郎をスクーターの窃盗と器物損壊の容疑で逮捕し派出所へ連行する。そして、調書をまとめていると、突然、巡査部長・木下満男(今田耕司)から辞令を渡される。なんと、刑事として「横浜みなみ署生活安全課少年係」への配属が命じられたのだ。
その日の夕方、小次郎がオーナーの古着店で、竹虎の刑事就任を祝う会が催される。するとそこへ、刑務所から出てきたばかりの白豚(塚地武雅)がやってくる。白豚は初対面の竹虎が刑事だと知ると悪態をつく。そんな中、竹虎は古着店にいた客・宝生美月(大後寿々花)が万引きするのを目撃。店を出ようとする美月の腕を掴むが、逃げられてしまう。
柴田竹虎(24)...小池徹平
宝生美月(16)...大後寿々花
白豚(23)...塚地武雅(ドランクドラゴン)
千葉さくら(40)...真矢みき
新庄徹(32)...宮川大輔
鮎川環(23)...南明奈
藤木小次郎(32)...藤木直人
大後寿々花が大人な感じ。これもキャストが弱い。ゲストに頼らないといけないドラマですな。
なぜか超能力「死の危険が迫った人には死に神の手が見える」を持った童顔刑事シバトラ?
毎回、潜入捜査になるんでしょうか?火曜のモンスターペアレントがおもしろくなくなったらこっちを見ようかと・・・。
伏線らしいのは藤木小次郎との過去ぐらいで、ネタらしいのは出し切っているような気がしますが、
漫画の原作があるらしいので、ネタが豊富であることを期待します。
theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ