fc2ブログ

太陽と海の教室 第6話

「友達のSOSが聞こえますか?…急展開!私たちはもう二度とあの頃には戻れない…」
 櫻井朔太郎(織田裕二)が教師を務める湘南学館で、ある問題が明らかになろうとしていた。

 榎戸若葉(北川景子)は、柴草修平(八嶋智人)から聞いてしまった湘南学館が抱える問題について、その真偽を校長であり母でもある長谷部杏花(戸田恵子)に尋ねる。すると杏花は、問題が事実であることを認め、辞任覚悟でそのことを教育委員会に告発するつもりだと若葉に言う。そして、自分がいなくなった後の残された生徒たちを託すために朔太郎を呼んだと告げた。
 
 そんなある日、白崎凛久(北乃きい)はホ―ムル―ムで、学校伝統の祭り、日輪祭の実行委員長に選ばれる。迷惑がる凛久に、朔太郎は全てを任せると言う。その時、いきなり船木真由(前田敦子)が立ち上がり、あと39時間で地球が滅亡すると言い出し、悲鳴を上げて教室から出て行ってしまった。
凛久は、真由が騒いだ時に落ちた本屋のレシ―トを拾い、買った本の題名に驚く。
 
 校庭に出た真由は、白線で円を書き、その中に寝そべった。朔太郎が話しかけると、真由は自分が気持ち悪くてブスだと両親から毎日言われていると語り、今の両親が本当の両親ではないと真由は続けた。
 
 言葉どおり、真由の両親は里親だった。真由の家を訪ねた朔太郎と若葉は、両親から意外なことを聞かされる。

今回のお気に入りシーン。
1.「泣けば、生きていると感じる。」赤ん坊が泣いて生まれてくるのはと言う理由に対して、朔太郎。
2.「順番が逆だ。まず、おまえがやりたいか、やりたくないか。その次、やれるのか、やれないのか。」
 朔太郎。
3.「誕生日、おめでとう。誕生日、おめでとう。」朔太郎が真由に。

話は、自殺しようとしている生徒が3年1組にいるのかもしれないと朔太郎が思ったところまでだった。

次原が自殺しようと持ちかける相手は八郎だった・・・。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 自殺誕生日地球滅亡レシート祭り

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー):トラックバックは本文中にリンクしてください。

太陽と海の教室 第6話 「友達のSOSが聞こえますか?」

遅刻して日輪祭の実行委員に選出される凛久(北乃きい)。

太陽と海の教室 第6話「友達のSOSが聞こえますか?」あらすじ

太陽と海の教室  ドラマ ランキング  無料動画情報あり! 櫻井朔太郎(織田裕二)の3年1組副担任、榎戸若葉(北川景子)は、あることが...

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計