fc2ブログ

必殺仕事人2009 第1話

「一刀両断」
 江戸を舞台に、金をもらって依頼人の恨みを晴らす殺し屋"仕事人"たちの活躍を描く。寺田敏雄脚本、石原興監督。南町奉行所の見回り同心、小五郎(東山紀之)と絵師でもある経師職人の涼次(松岡昌宏)、からくり屋の源太(大倉忠義)、南町奉行所の書庫番から自身番に飛ばされた主水(藤田まこと)は、仕事人という裏の顔を持っている。彼らに仕事を持ち込んでくるのは常磐津師匠のお菊(和久井映見)だった。江戸の町では、美しく若い男性だけを集めた美景庵という店が評判を呼び、出会いや刺激を求める町娘たちに喜ばれている。そんな中、若い娘が乱暴されて殺される事件が連続して発生。お菊のもとに、娘を殺された仁吉(山田辰夫)から、娘の敵を取ってほしいという依頼が来る。

 きさらぎ(谷村美月)は全く活躍しません。予想違い? しかし、小五郎は渋い。いい味出してます。時間延長無しで始まってますが(特命係長も)これもいい感じです。中ーと半端に時間が延びるのはめんどくさいんですよね。次回も見ます。

theme : 今、はまってるドラマ★
genre : テレビ・ラジオ

tag : 仕事人

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

umani rice

Author:umani rice
FC2ブログへようこそ!
TV、映画好き
ドラマレビュー2.0
映画は年間40本以上鑑賞

このブログについて
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログランキング

FC2Blog Ranking にほんブログ村 テレビブログへ 人気ブログランキング

月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

シンプルカテゴリ2階層
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ドラマレビュー情報
砂時計